※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります

English(英語)

TOEIC700点を達成するための目的別のおすすめの勉強方法を紹介!

  • TOEIC700点を取ってみたい。
  • TOEICで700点を取るのは難しいのかな?
  • TOEICで700点を取るためのおすすめの勉強方法や参考書を知りたいね。

今回は、このような疑問をお持ちの方に向けた記事となります。

「TOEIC700点以上を目指したいけれど、どのように勉強したら良いのか分からない」という相談を受けることがよくあります。

話を聞いてみると、TOEICで700点を取るための勉強方法が多すぎて迷ってしまい、結局、すべてのが中途半端となってしまうことが良くあるのです。

TOEIC700点は簡単すぎるわけでもなければ、ものすごく難しいというわけでもないため、とても多くの勉強方法が考えられます。

勉強方法に迷ってしまう方は、「色々な情報から自分に合いそうな勉強方法をつまみ食いしている」という特徴があります。

簡単すぎるわけでもなく、ものすごく難しいというわけでもないTOEIC700点では、このようなことが起きやすいのです。

どんな戦略・勉強方法でもTOEIC700点は取れますが、さまざまな戦略・勉強方法からのつまみ食いでは、TOEIC700を取れる可能性が低くなってしまいます。

今回の記事では、「TOEIC700点を目指す方に向けて、目的別におすすめの勉強方法、参考書」を紹介します。

TOEIC950点の僕の経験に基づき、TOEIC700点を取るために、目的別に一貫性のある戦略をお伝えしますね。

本記事の内容

  • TOEIC700点は難しい?TOEIC700点のレベルを理解しよう
  • 目的別の勉強方法
  • とにかくTOEIC700点を取りたい方
  • TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方
  • スキマ時間を利用してTOEIC700点を目指したい方(忙しい社会人向け)
  • 英会話も意識しながらTOEIC700点を目指したい方

TOEIC700点のレベルを理解しよう

TOEIC700点を目指すのであれば、まずは、TOEIC700点のレベルを理解しておきましょう。

「TOEIC700点はとても難しい」と感じている方が多いですが、そこまで難しくはないですよ。

TOEICのスコアを見てみると、平均点は580点です。

TOEIC700点を取るためには、平均点よりも120点高い点数を取れば良いということになりますね。

出典:TOEIC公式ホームページ

TOEICで700点を取るには上位何%に入れば良い?

上位約30%に入ることができれば、TOEICで700点を取れることになります。

上位10%と言われるとかなり厳しいですが、3人に1人と考えると、行けそうな気がしてきますね。

出典:TOEIC公式ホームページ

TOEIC700点を取るためには何問間違えられる?

TOEICは990点満点、問題数は200問となりますが、1問5点という単純な計算はされていません。

例えば、1回目のTOEIC試験と2回目のTOEIC試験で同じ問題数を正解したとしても、他の回答者の状況によって、点数は異なってくるのです。

ここでは詳細は割愛しますが、TOEICで700点を取るためには、150問に正解する必要があります。

言い換えると、50問は間違えても大丈夫ですね。

TOEIC700点は評価される?

TOEIC700点または730点などをボーダーラインとしている会社が多くあり、TOEIC700点を取れれば英語で一定のレベルを有している方として評価されます。

英語をキャリアアップのための一つの武器としたい方は、TOEIC700点を最初の目標として、勉強していきましょう。

参考記事
【転職とTOEIC】転職におけるTOEICの重要性は?

転職活動を有利に進めたいという考えもあり、TOEICの勉強をしていますがTOEICは転職に必要でしょうか?無意味だという話も聞きますが、転職のおけるTOEICの重要性を教えてください! 今回は、上記の ...

続きを見る

TOEIC700点は難しい?

平均点などに基づくと、TOEICで700点を取ることは決して簡単ではないけれど、難しくもないということになります。

TOEIC700点の壁がどれくらい高いかは、英語のゴールをどこに設定するのか次第で変わってきますね。

  • 英語に強みを持ち、TOEICをキャリアに活かしたい方 →「TOEIC700点は最初のステップ」
  • 英語は趣味、何となく英語できるようになりたい方 →「TOEIC700点は大きな目標」

TOEIC700点目的別の勉強方法

TOEIC700点の目的別の勉強方法をみていきましょう。

TOEIC700点は簡単すぎるわけでもなく、難しすぎるわけでもないという点数のため、たくさんの勉強方法があります。

たくさんの勉強方法から、自分に合いそうな勉強方法をつまみ食いしていると、効果的な勉強ができなくなる可能性が高くなりますよ。

例えば、「リスニングで点数を稼ぐという戦略に基づいた勉強方法」と「即効性のあるTOEICテクニック論に基づいた勉強方法」の2つをつまみ食いして勉強していても、中途半端なリスニング力とテクニック力しか身につかなくなってしまいますね。

自分の目的に応じた勉強方法、戦略を中心に勉強して行くようにしましょう。

目的別の勉強方法

TOEIC700点を目指す目的を以下の4つに分けてみます。

  1. とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方
  2. TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方
  3. スキマ時間を利用してTOEIC700点を目指したい方(忙しい社会人向け)
  4. 会話が大事。TOEIC700点を目指しつつも、話せるようになりたい方

それぞれの目的別の勉強方法の概要を簡単に見て、その後、具体的な勉強方法、戦略を見ていきますね!

① とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方

とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方です。

TOEICの試験は、英語力を測る試験であると同時にTOEIC力を測る試験とも言えます。

簡単にTOEICの点数を上げることができる分野を強化し、TOEICで点数をとるためのテクニックを磨き、TOEIC700点を目指しましょう。

即効性のある分野を強化 ✕ TOEICのテクニック対策

② TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方

TOEIC700点は通過点であり、あくまで目標はTOEIC900点以上という方です。

この勉強方法のイメージは、TOEIC700点に到達するまでの最短距離の勉強方法ではなく、700点到達後も伸び悩むことなくTOEIC900点を目指していけるような勉強方法となります。

英語力は時間がかかる分野を対策 ✕ TOEICの直前対策

③ スキマ時間を有効に利用して

スキマ時間を効果的に有効に利用して、700点を目指したい方です。

社会人の方は、1日の多くの時間を仕事に費やし、あまり自由な時間がありませんね。

そんな中で1日のスキマ時間を効果的に利用して、日々勉強を積み重ねていきTOEIC700点を目指すという勉強方法です。

スキマ時間を有効に活用できるTOEIC対策アプリを利用して

④ 英会話も意識しながら

英会話も意識しながらTOEIC700点を目指したい方です。

TOEICの勉強と英会話の勉強の性質は異なりますので、英会話の勉強を交えながら、TOEIC700点を目指す勉強方法となります。

TOEICの勉強と英会話を同時に

① とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方

とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方のための「戦略・勉強方法」を見ていきましょう。

戦略

TOEICのために必要となる暗記分野を強化し、TOEICのテクニックも磨いてTOEIC700点を目指しましょう。

即効性のある分野を強化 ✕ TOEICのテクニック対策

メリット・デメリット

メリット・・・TOEICで点を取るための勉強方法であるため効率的、即効性あり

デメリット・・・TOEIC特化型の勉強方法であるため700点到達後に伸び悩む可能性あり

具体的な勉強方法

即効性のある分野を強化し、TOEICのテクニック対策を行います。

1. 即効性のある分野の強化

以下の2つの暗記分野を強化します。暗記ですので即効性ありですね。

  • 単語
  • 文法・語法
単語(全パート共通)

TOEIC700点のハードルを下げるためには、TOEICの単語をできるだけ多く覚えることが効果的です。

TOEIC700点を目指す方は、知らない単語がある場合に、前後の文脈や構文などから単語を推測して回答することに慣れていない(できても時間がかかってしまう)レベルとなります。

TOEICに出て来る単語をできるだけ覚えて、回答ができない問題を減らしましょう

<おすすめの参考書>

① TOEIC L & R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

② TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 

このシリーズは、TOEICに出てくる単語が驚くほど網羅されています。

この2冊に載っていない単語が出たら諦めましょう!といっても問題ないくらいおすすめの参考書です。

「銀のフレーズはTOEIC600点までに必要な単語1,000語」「金のフレーズはTOEIC600点から満点までに必要な単語1,000語」となります。

まずは銀で勉強し、その後、金で単語を強化していきましょう。

金は最初は600点、次は730点、・・・とレベル別の単語に分かれています。

理想は銀、金を全部暗記ですが、厳しい場合には、金の後半はパスしましょう。

文法・語法(パート5・6)

TOEIC700点を目指す方にとって、パート5・6は知っているかどうかのみで勝負がつきます。

少しでも知っている問題を増やし、点数を上げましょう

<おすすめの参考書>

① 1駅1題 新TOEIC TEST文法特急 

② 新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編

特急シリーズはまさに今回の目的を達成するためのTOEIC対策本という感じです。

TOEICパート5、6の出題傾向が分析されており、的中率が高い2冊となります。

この2冊は同シリーズですので、2つとも持ち運びやすく、ちょっとした時間を利用した勉強にも使えます。

 


2. TOEICのテクニック対策

TOEICのテクニックを磨き点数を上げる方法です。

英語力が同じでも、テクニックを知っているか知らないかで点数が変わってくる試験がTOEICです。

<おすすめの参考書>

① はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

② TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

TOEICのテクニックを磨くことができますよ。

テクニックを身に着け、点数UPを目指しましょう。

パート1〜7の出題形式、特徴、攻略の方法を学ぶことができ、どちらの参考書も最後に1回分の模試問題が含まれています。

参考書と付属の模試を上手に利用し、TOEICのテクニックを磨き、回答するコツをつかみましょう。

「全パート完全攻略」は600点をとるためのテクニックと730点をとるためのテクニックの2つの段階に分かれています。

TOEICをあまり受けたことがない方向けです。

「直前の技術」は11日間で対策をするというコンセプトに作られたTOEIC試験攻略本です。

TOEIC試験まで時間がない方、リスニングが苦手な方には特にオススメです。

 


3. 総括

とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方のの「戦略・勉強方法」を見てきました。

TOEICのために必要となる暗記分野の強化し、そして、TOEICのテクニック対策をするという方法です。

注意しておきたい点としては、この戦略は即効性はありますが、TOEIC700点後に伸び悩む可能性があり、また、勉強方法が単調でつまらないというデメリットがあるということ。

せっかく勉強を始めたのに、単調な勉強に嫌気がさし、途中で挫折してしまっては、台無しですね。

とにかくTOEIC700点を取りたいけれど、「TOEIC700点後に伸び悩む可能性」「単調でつまらない」の2つのデメリットを消しながら、勉強したいという方には、【スタディサプリ ENGLISH】 がおすすめですよ。

神授業と評判の動画講義では、英語の本質を学びながら、TOEIC対策をすることができるため、「伸び悩む」「つまらない」という2つのデメリットを解消することができます。

「スタディサプリ」のデメリットとしては、月額の利用料金がかかること。

ただし、月額3,000円くらいですので、先ほど紹介した参考書を購入する場合と比較すると、利用期間にもよりますが、そこまで変わらないですね。

今なら期間限定のキャンペーンが実施されているため、お得に開始することができますよ。

また、7日間の無料体験もありますので、気になる方は、以下の公式サイトから気軽にお試ししてみてください!

スタディサプリ ENGLISH

参考記事
【スタディサプリTOEICの評判】TOEIC950点の僕が徹底レビュー【始める前に知っておきたい全て】

スタディサプリTOEICを始めるかどうかを悩んでいます。評判・おすすめの人・注意点など、始める前に知っておくべきことを知りたい。 今回は、このような質問に対して、お伝えいたします。 具体的には、「スタ ...

続きを見る

② TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方

TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方のための「戦略・勉強方法」を見ていきましょう。

戦略

TOEIC700点に到達するまでの最短距離の勉強方法ではなく、「700点到達後も伸び悩むことなく、900点を目指していける勉強方法」と「TOEICの直前の対策」で、まずは700点を目指しましょう。

英語力は時間がかかる分野を対策 ✕ TOEICの直前対策

メリット・デメリット

メリット・・・英語力を高めることができるため、TOEIC700点到達後も伸び悩まない。

デメリット・・・TOEIC700点特化型の勉強方法ではないため、TOEIC700点への最短距離の勉強ではない。途中で挫折しやすい。

具体的な勉強方法

「英語力を伸ばすために時間がかかる分野を優先的に強化」と「TOEICの直前対策」の2つをメインに勉強していきます。

1. 英語力を伸ばすために時間がかかる分野の強化

以下の2つの分野を強化します。時間がかかる分野ですが、本質的な英語力が身につきますよ。

  • リスニング
  • 長文
リスニング(パート1〜4)

TOEIC700点の後を見据えるためには、本質的なリスニング力の強化をしながらTOEIC700点を目指しましょう。

TOEICのテクニックに頼らずに、リスニングで75%以上正解できることを目標です。

<おすすめ参考書>

① 英語耳

② 英語リスニングのお医者さん

③ 極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST―Step by Step講座

「本質的なリスニングの力を身につけるための参考書2冊」と「多くのTOEICのリスニング問題に触れながらリスニング力を磨いていくための参考書1冊」です。

日本人がリスニングが苦手な主な理由である「①英語の発音が理解できていない」「②音の変化を認識できていない」については、発音は「英語耳」、音声変化は「お医者さん」で学びましょう。

この2冊は他の記事でも毎回オススメしているくらい効果がある参考書となりますよ。

また、「極めろ」を活用し、TOEICのリスニング問題に慣れていきましょう。

問題数がたくさんあり、解説もしっかりしているので、TOEICのリスニングにも慣れるだけでなく、しっかりと対策もできますよ。

古いテキストとなりますが、リスニング力を高めることを助けてくれます。

長文(パート7)

「とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方」の勉強方法ではパート7は単語力で勝負ですが、その次のステージを見据えるならば、英語をしっかりと読むことができる力をつけていきましょう。

少しハードルは高いですが、単語力に頼らず英語を前から読んでいくことができ、TOEICのパート7で75%以上正解できることが目標です。

<おすすめの参考書>

① 一億人の英文法

② 極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5 and 6

③ サラリーマン特急 新形式リーディング (TOEIC TEST 特急シリーズ)

「英文を読む上で必要となる文法力を身につけるための参考書2冊」と「TOEICのリーディング問題に触れながらリーディング力を磨いていくための参考書1冊」となります。

英文を読むことに苦手意識を持っている方には、「一億人の英文法」がわかりやすくて、おすすめですよ。

英文を上手く読めない、早く読めない方は「極めろパート5、6」がオススメです。

単なるTOEICパート5・6の対策本ではなく、文法の単元ごと(例:時制、関係詞、受動態など)に、文法の解説とTOEICの演習問題があるため、長文を読んでいく中で苦手だと感じた分野について、ピンポイントで文法を強化できますよ。

「サラリーマン特急」を使い、長文を読むこと、TOEICのリーディング形式に慣れていきましょう。

上述で紹介したものと同シリーズとなり、持ち運びやすく、論点がスッキリとまとまっているオススメの本となります。

 


2. TOEICの直前対策

・TOEIC公式問題集

リスニングと長文の強化でお腹いっぱいですので、TOEIC直前対策としては公式問題集のみをやりましょう。

時間配分や2時間英語を解き続けることに慣れておくことが大事ですよ。

 


3. 総括

TOEIC700点は通過点。TOEIC900点以上を最終目標にしたい方のための「戦略・勉強方法」を見てきました。

「英語力を伸ばすために時間がかかる分野を優先的に強化」をメインとした勉強方法となります。

注意しておきたい点としては、「発音」「音声変化」の勉強が難しく感じる方が多いということ。

紹介した参考書はとても良い参考書であることは間違いないですが、英語の音を参考書で学ぶことが苦手という方がたくさんいるのも事実です。

そのような方は、youtubeなどの動画コンテンツなどで学ぶ方法がおすすめとなります。

また、多少の自己投資ができるのであれば、「プライムイングリッシュ」もおすすめですよ。

音声変化を中心に英語の音を学べる音声教材で、購入者限定動画などで、動画でも学ぶことができ、「参考書では勉強ができないという方」にはピッタリです。

英語の音を勉強するのはとても大事。

TOEIC700点後に伸び悩みたくなければ、自分にあった方法で英語の音を勉強していきましょう!

\ プライムイングリッシュを始めてみる! /

結果にコミットする英会話教材【プライムイングリッシュ】

クリックすると公式サイトに飛びます。
14日間の返金保証制度ありです

参考記事
【失敗したくない人必見】プライムイングリッシュ購入前に知っておきたい全て

「プライムイングリッシュ」が気になる。 「プライムイングリッシュ」を購入して、失敗したら嫌だな。 購入前に知っておくべき情報を確認したいな。 今回は、このような疑問や悩みをお持ちの方に向けた記事となり ...

続きを見る

③ スキマ時間を利用して(忙しい社会人向け)

スキマ時間を有効に利用して、TOEIC700点を目指すめの「戦略・勉強方法」を見ていきましょう。

戦略

スキマ時間を有効に利用できるTOEIC対策アプリを利用し、小さい勉強を積み重ねていき、TOEIC700点を目指しましょう。

忙しくて思うように勉強ができない社会人の方には、有効な勉強方法となります。

スキマ時間を有効に活用できるTOEIC対策アプリを利用して

メリット・デメリット

  • メリット・・・移動・休憩時間などのスキマ時間で効果的に勉強でき、継続的な勉強ができる。
  • デメリット・・・一つのレッスンは短時間のため、本番のTOEICのような2時間問題を解き続ける勉強ができない。

具体的な勉強方法

具体的な勉強方法としては、効果的なTOEIC対策アプリを活用するという方法です。

TOEIC対策アプリはたくさんありますが、「これを使っておけば問題なし」というものを紹介しますね。

1つ目は「スタディサプリTOEIC」となります。

スタディサプリTOEICの詳細は、「スタサプTOEICがおすすめな人?始め方は?知っておきたい全て」で紹介しています。

TOEIC550以下の方におすすめですよ。

2つ目は「SANTA TOEIC」となります。

AIがあなたの苦手論点を細かく分析し、克服するための問題を繰り返し出題してくれるため、時間がない方でもしっかりと弱点を強化できますよ。

TOEIC550点以上の方におすすめですよ。

\ 無料体験はこちら! /

【公式サイト】を見てみる!

無料お試しで苦手論点を知ることができます。

かなり精度が高い分析を受けられるので、効率的に苦手を克服したい!という方は、お試ししてみてください!

詳細は、「【時代はAI】SANTA TOEICの気になる効果・特徴とは?」で紹介しています。

④ 英会話も意識しながら

英会話も意識しながらTOEIC700点を目指すための「「戦略・勉強方法」を見ていきましょう。

戦略

TOEICの勉強と英会話の勉強をうまく掛け合わせながら、TOEIC700点を目指しましょう。

リスニング対策は英会話で行い、リーディング対策はTOEICの勉強でしていくイメージです。

TOEICの勉強と英会話を同時に

メリット・デメリット

メリット・・・相乗効果が生まれ、効果的にリスニング力を向上させることができる。英会話の勉強を取り入れることにより、勉強に飽きなくなり、継続しやすくなる。

デメリット・・・TOEICで点数をとることだけが目的の方、仕事でスピーキングを一切使わない方にとっては、非効率的な方法となる。

具体的な勉強方法

TOEICの勉強をしながら、英会話の勉強もしていきます。

 


1.TOEICの勉強

比較的早めにTOEIC700点を目指すことが目標の方

「とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方」で紹介しているもののうち、特に苦手だとなと感じる分野の強化をしましょう。

例えば、単語力が弱いと感じている場合には、単語対策として紹介している2冊にとりかかるイメージです。

余力があれば、「とにかくTOEIC700点を第一目標としたい方」で紹介しているTOEICのテクニック対策の参考書1冊も読んでいきましょう。

どちらかというとTOEIC700点のみが目標ではなく、本質的な英語力を高めることを目指している方

「TOEIC700点は通過点、TOEIC900点を最終目標としたい方」で紹介している長文対策をやりましょう。

 


2.英会話

今回のコンセプトは英会話集中型ではなく、TOEICの勉強と平行して英会話も学んでいくという方法です。

TOEICの勉強をする時間もしっかりと確保しつつ、英会話も勉強し、相乗効果でTOEICの点数を上げやすくするという戦略となります。

通学型?オンライン英会話?

TOEICの勉強の時間もしっかりと確保することを考えると、通学時間を取られないオンライン英会話一択となります。

TOEIC対策コースを受けるべき?

複数の大手のオンライン英会話学校のTOEIC対策を試しに受けたことが何度かありますが、オンライン英会話でTOEIC対策コースを受講することはおすすめできませんね。

英語で上手くコミュニケーションが取れない中で、遠隔でTOEICの対策のための授業を受けても効果的ではありませんよ!

おすすめのオンライン英会話スクールは?

今回の目的に最もあうオンライン英会話スクールは「初心者向け、中級者向けのオンライン英会話スクール」となります。

TOEIC対策コースではおすすめできませんので、英会話コースで会話をするようにしましょう。

おすすめのレベル別のオンライン英会話スクールについては、「【外資系企業が使う】レベル別おすすめのオンライン英会話を紹介」で紹介しています。

現状のレベルに合うオンライン英会話学校を探してみてくださいね!

おわりに:

TOEIC700点を目指すための勉強方法として、目的に応じた4つの勉強方法を紹介しました。

TOEIC700点は簡単すぎるわけでもなく、難しすぎるわけでもないため、いろいろな勉強方法が考えられます。

注意したい点としては、いろいろな方法から勉強方法をつまみ食いすることです。

ご自身の目的に合った勉強方法・戦略に基づき勉強をしていくことができれば、TOEIC700点は必ず到達できますよ!

-English(英語)

Copyright© 人生をイージーに歩むブログ , 2024 All Rights Reserved.