- オンライン英会話を始めたいけど、たくさんありすぎて選べない。。
- 自分のレベルに合ったオンライン英会話学校が分からない。。
- 学校選びで失敗したくないな。。
今回は、このような悩みをお持ちの方に向けた記事となります。
僕がオンライン英会話を始めようとした時、「学校がたくさんありすぎて選べない」「自分のレベルに合う学校がわからない」と悩んでいました。
僕の回りでは、やる気があったにもかかわらず、このような悩みから、オンライン英会話を諦めてしまう方がとても多いです。
これは本当にもったいないこと。
オンライン英会話を始めた方と諦めてしまった方の数年後を比較してみると、大きな差が開いていることがほとんどです。
学校選びの悩みだけで、大きな差が開いてしまうのは、本当にもったいないですよね。
このような悩みを少しでも解決できるように、今回はTOEICの点数を基準にしたレベル別のおすすめのオンライン英会話を紹介します。
僕は、外資系企業に勤務しており、福利厚生が充実していることから、さまざまな英語学習を体験してきました。
今ではTOEICは950点を取ることができます。
また、会社の同僚も多くの英語学習を経験していることから、僕一人だけではなく、数十人の経験を参考にしながら、今回の記事を記載しています。
レベル別おすすめのオンライン英会話
今回の記事では、TOEICの点数を基準にし、レベルを3つに分け、それぞれおすすめのオンライン英会話を紹介していきますね。
TOEICの点数によるレベル分けは以下のとおりです。
- 750点以上
- 550点以上
- 550点未満

TOEICの点数はあくまで目安。
分からない場合には、初心者・中級者・上級者というイメージで考えてみてくださいね!

絶対に使ってはいけないということはありませんよ。
今回は、悩んでいる方が悩みすぎないようにするために、分かりやすくレベル分けしています。
僕の経験だけでなく、会社の同僚の数十人の状況も踏まえ、レベル別に実際に利用している方が多いオンライン英会話学校を選んでいますので、かなり参考になるはずですよ。
それでは、レベル別のおすすめのオンライン英会話をみていきましょう!
「TOEIC750点以上の方」におすすめのオンライン英会話学校
「TOEIC750点以上の方」におすすめのオンライン英会話学校をみていきましょう。
このレベルの方は、ビジネス英語に強いオンライン英会話を良く利用していますね。
ビズメイツ

おすすめ度:
【公式サイト】オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)
「ビズメイツ」はビジネス英語に特化したオンライン英会話スクールです。
転職に向けて英語が使えるようになりたい方、仕事で使っている英語を上達させたい方にピッタリですよ。
「ビズメイツ」の人気の理由の一つが、「グローバルで活躍できるビジネス英語力」を目標としていること。
単に英語ができるようになることを目標とするのではなく、「英語というビジネス環境で、効果的にコミュニケーションを取り、活躍できるような総合力」を高めることを目標としています。
ビジネス経験が豊富で圧倒的に優秀な講師をそろえている「ビズメイツ」だからこそ、掲げることができる目標ですね。
もう一つの大きな特徴はコスパ。
多くの受講者が満足していて、ここまで低価格で、ビジネス英語に特化しているオンライン英会話スクールは他にはないでしょう。
現在は、半額キャンペーン実施中ですので、驚くほどのコスパでビズメイツ
を始めることができますよ。
ビズメイツの詳細情報
料金プラン |
月額13,200円(税込み) 【毎日25分プラン】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 5:00〜25:00 |
講師 | フィリピン人 |
無料体験 | レッスン1回 |
キャンペーン | 初月半額キャンペーン |
【公式サイト】 | オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ) ![]() |

Cambly(キャンブリー)

おすすめ度:
【公式サイト】今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】
「Cambly」は、24時間いつでもワンタッチで世界中のネイティブ講師とつながれるオンライン英会話です。
「Cambly」の講師は、10,000人以上おり、全員がアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリなどのネイティブスピーカーとなります。
「気軽に英語ネイティブの方と電話をする感覚で英会話をしたい方」におすすめですよ。
24時間予約なしで受けることできるのも、忙しい方にとっては大きな魅力です。
多くの講師陣が在籍している利点としては、あなたと趣味の合う方、仕事が同じ方、専門分野が同じ方などを検索から探すことができること。
共通の話題があると、スムーズに英会話を始めることができますね。
「勉強というよりも、友達感覚でコミュニケーションを取りながら英語を学んでいきたい」という方が【Cambly(キャンブリー)】
を良く利用していますね。
堅苦しく、形式張った授業よりも、楽しみながら英語を上達したいという方に向いています。
Camblyの詳細情報
料金プラン |
月額12,990円(税込み) 【毎日15分プラン】 |
レッスン時間 | 15分〜(プランによる) |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ |
無料体験 | レッスン1回(15分) |
キャンペーン | なし |
【公式サイト】 | 【Cambly(キャンブリー)】 ![]() |

ベストティーチャー

おすすめ度:
【公式サイト】ベストティーチャー
「ベストティーチャー」は、話すだけではなく、書くトレーニングもできる点が、特徴のオンライン英会話です。
「ライティング」→「添削」→「スピーキング」の順番で進めることにより、実際に自分が使用するフレーズ・自分が必要とするフレーズをしっかりと身につけていくことができますよ。
自分が使うであろうリアリティのある英語をマスターできる点が人気ですね。
授業の流れは、以下のとおりとなります。
- レッスンの前に「自分が話したい場面を想像し、英文を書く」
- 講師の方による英文添削
- 添削された英文を理解し、インプットする
- インプットした英文をベースにオンライン英会話
通常のオンライン英会話とは異なり、実際に使用する可能性が高い英文を添削してもらい、それを題材とし会話をしたい方が、ベストティーチャー を良く利用していますよ。
24時間回数制限なしで授業を受けることができ、料金もそこまで高額ではないため、コスパが良いと感じる方が多いのですが、会話にたどり着くまでに時間がかかってしまう点が合わないという方もいます。
ベストティーチャーの詳細情報
料金プラン |
月額12,000円(税込み) 【通常英会話コース】 |
レッスン時間 | スピーキング25分間(スピーキングレッスンの前にライティングレッスン有り) |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ・非ネイティブ |
無料体験 | ライティングレッスン1回・スピーキングレッスン1回 |
キャンペーン | なし |
【公式サイト】 | ベストティーチャー ![]() |

「TOEIC550点以上の方」におすすめのオンライン英会話学校
「TOEIC550点以上の方」におすすめのオンライン英会話学校をみていきましょう。
上級者にも初級者にもどちらにも対応できるオンライン英会話が利用されていますね。
レアジョブ

おすすめ度:
【公式サイト】レアジョブ英会話
1つ目は、オンライン英会話として法人導入数がNo.1の「レアジョブ」です。
低価格でコスパ良く、英会話をしたい方から人気がありますね。
実績という点では、累計会員数60万人以上、法人導入数1,500社以上という文句のつけようがない実績があります。
実績だけではなく、コスパという観点からの満足度もとても高く、僕の回りでも利用している方が多いですよ。
「レアジョブ」の特徴の一つがカウンセリング。
無料体験時、有料会員登録時、その後3ヶ月おきに、日本人カウンセラーの方とのカウンセリングを行うことにより、不安を解消してくれます。
定期的なカウンセリングにより、正しく、着実にゴールに近づくことが可能となりますよ。
講師はフィリピン人講師となります。実績から分かるように、講師の方もしっかりと教育を受けているため、レアジョブ英会話 では、コスパ良く、質の高い授業を受けることができるのです。
レアジョブの詳細情報
料金プラン |
月額10,780円(税込み) 【ビジネス英会話コース:毎日25分】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 6:00〜25:00 |
講師 | フィリピン人 |
無料体験 | レッスン2回+日本人カウンセラーによるカウンセリング |
キャンペーン | 初月半額キャンペーン |
【公式サイト】 | レアジョブ英会話 ![]() |

DMM英会話

おすすめ度:
【公式サイト】DMM英会話
2つ目は、サービス評価満足度調査でNo.1に選ばれた「DMM英会話」です。
「DMM英会話」は、幅広い講師陣、幅広いレッスン内容が特徴となります。
いろいろなレベル、様々な目的に対応できることが、DMM英会話の強みとなりますね。
講師陣は100ヶ国以上からネイティブ、ネイティブ以外、日本人講師と幅広いです。
レベルや目的に応じて8,000以上の無料教材が用意されているため、どんな方でも、レベルに応じ、目的に合ったレッスンを受けることが可能ですね。
講師の多さ、レッスンの豊富さが魅力で、色々なシチュエーションのレッスンを受けてみたいという方にDMM英会話は人気ですね。
DMM英会話の詳細情報
料金プラン |
月額15,800円 (税込み) 【プラスネイティブプラン:毎日25分】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ・非ネイティブ・日本人 |
無料体験 | レッスン2回 |
キャンペーン | 初月50%Offキャンペーン |
【公式サイト】 | DMM英会話 |

ネイティブキャンプ

おすすめ度:
【公式サイト】ネイティブキャンプ
3つ目は、定額レッスン受け放題サービスが話題の「ネイティブキャンプ」です。
「ネイティブキャンプ」は、定額でレッスン受け放題のため、レッスンを受ければ受けるほど、コスパが良くなりますね。
もう一つの特徴は「24時間365日、予約無しで授業を受けることができること」
受けたいと思った時にレッスンを受けることができてしまうのです。
もちろん、受けたい時に人気講師が空いていないこともありますが、予約無しで、いつでも授業を受けられる手軽さは、ネイティブキャンプの大きな魅力ですね。
注意点としては、予約なしで受けることができるのは、日本人講師以外の非ネイティブ講師のみということ。
講師の質はかなりバラツキがありますので、非ネイティブと電話感覚で英語を勉強したい方におすすめですね。
先生の質よりも、とにかく量をこなしたいという方にネイティブキャンプ は人気です。
ネイティブキャンプの詳細情報
料金プラン |
月額6,480円(税込み)【 回数制限なし(予約レッスンは別途コインが必要)】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ・非ネイティブ・日本人 |
無料体験 | 7日間 |
キャンペーン | 5,000円相当額の特典キャンペーン |
【公式サイト】 | ネイティブキャンプ ![]() |

「TOEIC550点未満の方」におすすめのオンライン英会話学校
「TOEIC550点未満の方」におすすめのオンライン英会話学校をみていきましょう。
初心者の方におすすできるオンライン英会話となります。
イングリッシュベル

おすすめ度:
【公式サイト】英会話のENGLISH BELL
「イングリッシュベル」は個人的にとてもおすすめのオンライン英会話です。
知名度はそこまでないのですが、実際に受講している方の満足度はかなり高いオンライン英会話スクールとなります。
- DMEメソッドで英語脳を作る
- DMEメソッドで文法を鍛える
- 明るくて、優しい先生
私の一押しはDMEコースです。
会話を鍛えるというよりも、英語脳を鍛えるイメージとなります。
DMEはフリートークではないので、会話が苦手な方でも安心してスタートできますよ。
英語初心者〜中級者の方で、英会話を始めたいけれど、フリートークが得意ではないという方からとても人気があり、良く利用されているオンライン英会話といえば、英会話のENGLISH BELL となりますね。
イングリッシュベルの詳細情報
料金プラン |
月額9,702円(税込み)【月20回プラン】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 24時間 |
講師 | フィリピン人 |
無料体験 | レッスン2回 |
キャンペーン | なし |
【公式サイト】 | 英会話のENGLISH BELL ![]() |

Kimini

おすすめ度:
【公式サイト】Kimini
「Kimini」は教育関連で有名な学研グループが開発したオンライン英会話となります。
何をどのように勉強していけば良いのか、全てお任せしたい方におすすめのオンライン英会話スクールです。
コースに沿って勉強していけば、自然と英会話が上達するようカリキュラムを設定してくれます。
次はどんな授業を受けたら良いのか?と迷う必要は一切なしです。
あなたがするのはレッスンの日時を予約するだけ。予習、復習の課題まで学習方法のすべてをKimini におまかせできますよ。
Kiminiの詳細情報
料金プラン |
月額6,028円(税込み)【スタンダードプラン(1日1レッスン)】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 6:00〜24:00 |
講師 | フィリピン人 |
無料体験 | 10日間 |
キャンペーン | 10日間の無料体験 |
【公式サイト】 | Kimini ![]() |

Hanaso

おすすめ度:
【公式サイト】Hanaso
「Hanaso」は英語初心者の向けのオンライン英会話です。
TOEIC講師として有名な関先生が教材の一部を監修しています。
「Hanaso」の特徴は、Hanasoメソッドと言われる復習システム。
通常のオンライン英会話では、復習をしっかりと行うことはとても難しいですね。
この「Hanasoメソッド」を利用すれば、繰り返し出題される復習問題を解いていくことにより、効果的な復習ができますよ。
ゆっくりとマイペースに勉強したいという方にHanaso
は人気のオンライン英会話スクールとなりますね。
Hanasoの詳細情報
料金プラン |
月額6,578円(税込み)【毎日プラン(1日1レッスン)】 |
レッスン時間 | 25分 |
受講可能時間 | 6:00〜24:55 |
講師 | フィリピン人 |
無料体験 | レッスン2回 |
キャンペーン | なし |
【公式サイト】 | Hanaso ![]() |

無料体験を上手に利用しよう!
今回の記事では、TOEICの点数を基準にし、レベルを3つに分け、それぞれおすすめのオンライン英会話を紹介しました。
どのオンライン英会話学校を選ぶべきか迷っている方には、かなり有益となる情報ですので、参考にしてみてくださいね!
オンライン英会話学校を選ぶ時に大切な点の一つは、無料体験を受け、気になる学校を比較してみること。
いくつかの無料体験を受ければ、自分に合う学校、合わない学校が分かってきますよ。
無料体験を受けるための手続きは、3分くらいで完了するものがほとんどで、簡単に受けることができます。
まずは、この記事にあるオンライン英会話学校で、気になる学校の無料体験からスタートしてみましょう!