- オンライン英会話のレアジョブを始めてみたい。
- レアジョブの口コミ・評判はどうなんだろう?
- レアジョブの特徴、注意点、良い点も気になるな。
今回は、このような方に向けた記事となります。
「レアジョブ」は格安オンライン英会話の最大手の一つとして人気のあるオンライン英会話学校です。
そんな「レアジョブ」を利用してみたいと思う方は多いのではないでしょうか?
レアジョブは王道的なオンライン英会話学校であり、「レアジョブ」の特徴はオンライン英会話の基本的な特徴ともいえます。
今回は、「レアジョブの基礎情報・評判・注意点」についてです。
本記事を読めば、レアジョブの全体像を知ることができ、レアジョブがあなたに合うかどうかが分かります。
目次
レアジョブの特徴
「レアジョブ」を理解するために、まずは特徴を見ていきましょう。
「レアジョブ」の特徴は以下のとおりです。
- 初心者〜上級者まで対応可能な教材
- レッスン料金
- 最大手ならではの安心感
① 初心者〜上級者まで対応可能な教材
「レアジョブ」の特徴の1つ目は「初心者〜上級者まで対応可能な教材」です。
教材は大きく分けると6種類、総数は5,000以上が用意されています。
- 初級教材
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- スモールトーク
- ディスカッション
- 発音
5,000以上ある教材は10段階でレベル分けされています。
教材のレベルを参考にすることにより、初心者〜上級者まで自身のレベルに合ったレッスンを受けることが可能ですよ。

② レッスン料金
「レアジョブ」の特徴の2つ目は「レッスン料金」です。
オンライン英会話の最大手として、コスパ良く勉強できるレッスン料金となっています。

オンライン英会話学校としての実績、豊富なサービスを提供していることを考えると、かなり良心的なレッスン料金といえます。
③ 最大手ならではの安心感
「レアジョブ」の特徴の3つ目は「最大手ならではの安心感」です。
オンライン英会話スクールの最大手だからこそ、安心してサービスやサポートを受けることが可能。

圧倒的な実績から分かるとおり、多くの方が「レアジョブ」を利用し、満足しています。
「レアジョブ」には、実績を積み上げることができた理由やノウハウがあることが分かりますね。
レアジョブの基礎情報
「レアジョブ」の基礎情報をチェックしておきましょう。
基礎情報は、以下のとおりとです。
- レッスンプラン例:毎日25分
- 料金:月額6,380円(税込み)
- 営業時間:6:00〜24:55
- 講師:フィリピン人
- その他:ビジネス英会話コースは月額10,780円(税込み)
この他にも月8回コースも用意されています。
あまりお得ではないですが、時間を取れない方は月8回コースも検討してみる価値ありですね。
レアジョブの評判・口コミ
レアジョブの評判と口コミを見ていきましょう。
「良い評判・口コミ」と「悪い評判・口コミ」を見ていきましょう!
良い評判・口コミ
「どんなレベルにも対応」「コスパが良い」「オンライン英会話スクール最大手」などがお代表的な「良い評判・口コミ」です。
レアジョブ英会話の体験レッスン・カウンセリングを受けました。
— ジョバンニ・ユータ@英語マイスター (@eigomeister) September 22, 2020
体験レッスンでは自分のレベルが10段階で示され、カウンセリングでは、それに応じて、これから使うべき教材やその活用方法、達成目標などのマイルストーンを作ってもらえる。
楽しく英会話をするのも好きだが、これは真剣になりそう。
レアジョブで英会話やって早1月が経ちました。たまにサボる時ありましたが基本的には毎日英会話を25分してきました。
— わさお (@hukugyoryman) April 26, 2020
まだ流暢に話せるようにはなっていませんが、始めた時にあった外国人と話す時の抵抗感は小さくなってきました。
月6千円ちょっとですので、非常にコスパは良い気がします。続けます
レアジョブ
— ほろうみ🎲🐣 (@horoumi) October 17, 2020
コロナ禍における非対面コニュニケーションの日常化によってオンライン学習の心理的抵抗感が撤廃されたことは長期的に恩恵を与えてくれるだろう。
大手の競合参入を物ともせずにトップシェアのまま成長し続けるマネジメント力は本物。
悪い評判・口コミ
「講師の評価がわかりにくい」「通信環境」が代表的な「悪い評判・口コミ」となります。
レアジョブお試し2回目。講師に対する生徒の評価がないので、レッスンしないとわからない部分が多い。本会員になるか迷っています。
— もふC (@mofu_c_mofu) July 14, 2020
今日はかなり通信が悪く、会話がぶつぶつ切れる。講師のレッスンは問題ないけど、とにかく声が聞こえにくい…
— Ms. まんじゅう (@Msmanju12) August 17, 2020
講師評価アンケートに、良いところと悪いところを記入するところがあれば良いのに。
低評価つけるのなんとなく抵抗ある…#レアジョブ#朝活#毎日英会話
レアジョブの注意点

「レアジョブ」の注意点も知っておきましょう。
実際に利用してみて感じた注意点は、以下の3つです。
- 講師への評価コメントが見れない
- 通信環境
- 質が良くない講師もいる
① 講師への評価コメントが見れない
「レアジョブ」は6,000人を超える講師が在籍しています。
講師の検索機能もあり、「フィリピン大学卒業」「学科」などのフィルターもあり、これらを基準に講師を選ぶことも可能となります。

注意点としては、生徒からの評価やコメントが見れないこと。
逆に言うと、自分のお気に入りの先生を見つけることができれば、リピートしやすいという特徴もありますよ。
② 通信環境
「レアジョブ」では、自宅からレッスンを行っている講師とレアジョブオフィスセンターからレッスンを行っている講師がいます。
フィリピンの通信環境は弱く、また、天候などに左右されると言われています。
注意点としては、通信環境が悪い状況の時に自宅レッスンの講師を受講してしまうと、回線状況が悪く、会話にならないことが稀にあるということ。
僕は、1回くらいしか経験したことがないですが、口コミなどを見ているとこのような経験をされている方が結構いるみたいです。

心配な方はオフィスセンターからレッスンをしている講師を選べば、解決できますよ。
講師のプロフィール欄のCマークが目印です。
③ 質が良くない講師もいる
最後の注意点としては、「質が良くない講師もいる」ということです。
「レアジョブ」に限った話ではなく、講師の数が多いオンライン英会話スクールでは、良くある話となります。
- ある程度、予約が埋まっている講師を選ぶ
- 長時間連続でレッスンをして、疲れている講師は避ける
- ビデオレッスン多めの講師を選ぶ
質が良くない講師選ばないようにするためには、上記の3点を気をつけると良いですよ。
上記3つは、講師検索画面で簡単に把握することができます。
「レアジョブ」では、講師が顔出しをしないでレッスンをすることがあります。
経験上、ビデオレッスンの講師の方が良い先生である可能性が高いですよ。
レアジョブの良い点・メリット

「レアジョブ」の良いと感じた点は、以下のとおりです。
- レベルごとに充実した教材
- 大手の安心感
- 日本人カウンセラー
- レッスンルーム
- 低価格でビジネス英会話
① レベルごとに充実した教材
「レアジョブ」ではレベルごとに充実した教材が用意されています。
自分のレベルに合った教材を利用し、英会話を学習できる点が良い点です。
② 大手の安心感
「レアジョブ」は大手のオンライン英会話スクールとして、実績もあり、オンライン英会話業界では珍しく上場もしています。
大手としての実績と安心感も「レアジョブ」の良い点です。

③ 日本人カウンセラー
「レアジョブ」には、勉強方法などを相談できる日本人カウンセラーがいます。
初めて利用する方が不安にならないように、無料体験時には日本人カウンセラーとのカウンセリングも無料で受けることが可能です。
分からないことがあれば、何でも聞いてみましょう!
月額1,078円の「あんしんパッケージ」を申し込めば、日本人カウンセラーと3ヶ月毎のカウンセリング、今後3ヶ月の学習プランの作成をしてもらえるサービスもありますよ。
④ レッスンルーム
少し前まではスカイプを使用していましたが、独自システムの「レッスンルーム」が導入されました。
「レッスンルーム」であれば手軽に快適にレッスンを受けることができますよ。
スカイプのような特別な設定は不要。
パソコンやスマホから、英会話レッスンに最適化された整理された画面で快適なレッスンを受けることができますよ。
⑤ 低価格でビジネス英会話
「レアジョブ」のビジネス英会話コースのレッスン料金は月額10,780円(税込み)です。
低価格でビジネス英会話コースを受講ができることも良い点となります。

ビジネス英会話コースを選んでも、日常英会話などの他のコースも利用可能です。
ビジネス英会話だけに絞るのは嫌という方には、「レアジョブ」のビジネス英会話コースはより魅力的なコースとなりますね。

うまく教材を組み合わせることにより、バランス良く、飽きることなく、英会話を上達させていけますよ。
月1回の無料スピーキングテスト

「レアジョブ」のその他の特典としては、「月1回の無料スピーキングテスト」が挙げられます。
スピーキングテストでは、語学のコミュニケーション能力を示す国際標準規格であるCEFRに基づくレベル判定がされます。
スピーキングテストを受けることにより、英語でどのようなコミュニケーションができるのかを可視化してもらるため、細かく目標を設定しながら学習を続けていけます。
AIを活用した自動採点ですので、24時間いつでも好きな時にテストを受けることが可能ですよ。
無料体験を受けるための手順
「レアジョブ」の無料体験を受けるための手順を見てみましょう!
無料体験を受けるため、簡単な登録手続きが必要となります。
step
1公式サイトにアクセス
公式サイトへアクセスし、簡単な登録手続きをスタートします。
【公式サイト】レアジョブ英会話
step
2「無料体験レッスン」をクリック

step
3名前・メールアドレス・パスワードを入力し、「無料会員登録」をクリック

step
4内容を確認し、「登録URLを送信」をクリック

step
5レアジョブからのメールを確認し、URLをクリック

step
6「性別」「生年月日」「勉強の目的」「英語レベル」を選択し、「確認をする」をクリック

英語レベルについては、深く考えずに当てはまりそうなものを選択すれば大丈夫ですよ。
選択したら、画面下に出てくる「確認する」をクリックします。
step
7内容を確認し、「登録する」をクリック

これで登録は完了となります!ここまでの所要時間は5分くらいです。
レアジョブがおすすめの方
今回は「レアジョブの評判、特徴、良い点、注意点など」を紹介してきました。
最後にレアジョブがおすすめの方を見ていきましょう。
- 大手オンライン英会話の安心したサービスを受けたい方
- 豊富な教材を活用し、自分のレベルに合ったレッスンを受けたい方
- 低コストでビジネス英会話を学びたい方
- 無料体験で日本人カウンセラーのカウンセリングを受けたい方
レアジョブはオンライン英会話の最大手であり、王道的なスクールとなります。
どこのスクールを利用するか迷っている方にとっては、必ず候補に入れておきたい学校の一つです。
レアジョブの無料体験では、レッスン2回と無料カウンセリングを受けることができます。
無料体験で無料カウンセリングを受けることができるオンライン英会話はほとんどありませんので、「レアジョブ」の無料体験を受けてみて損はないですよ。
\ レアジョブのレッスンとカウンセリングを無料で体験する /
*クリックすると公式サイトにとびます。
*登録はクレジットカード情報不要で5分で完了します。
なお、レアジョブ以外のオンライン英会話学校も検討したい方は、以下の記事もご覧ください!
-
初心者におすすめのオンライン英会話学校10個を比較【もう迷わない】
続きを見る
-
無料体験がお得なオンライン英会話学校まとめ!1万円以上もお得になる!
続きを見る