- オンライン英会話のビズメイツが気になる。
- ビジネス英語を効果的に学べるという話を聞くけど、本当なの?
- ビズメイツの評判・特徴・メリット・デメリットなども知りたい。
今回は、このような方に向けた記事となります。
「ビズメイツ」はビジネス英語に特化した、とても評判の良いオンライン英会話学校です。
そんなビジネス英語に特化しており、評判の良い「ビズメイツ」を利用してみたいと思う方は多いのではないでしょうか?
また、「ビズメイツ」には、ビジネス英語以外にも素晴らしい特徴がたくさんあります。
今回は、「ビズメイツ」でビジネス英語を学んでみたいという方に向けて、実際の経験に基づき、「ビズメイツ」についてお伝えします。
ビジネス英語をオンラインで学んでみたいという方も参考にしてみてくださいね!
ビズメイツの特徴
「ビズメイツ」をイメージしやすいように、特徴を見ていきましょう。
「ビズメイツ」の特徴は、以下のとおりです。
- ビジネス英語に特化したオンライン英会話スクール
- 講師の質の高さ
- グローバルで活躍できる人材
- コスパ良くビジネス英語を学べる
① ビジネス英語に特化したオンライン英会話スクール
「ビズメイツ」の特徴の1つ目は「ビジネス英語に特化したオンライン英会話スクール」となります。
ほとんどのオンライン英会話スクールでは日常英会話がメイン、ビジネス英語はサブのような位置づけです。
「ビズメイツ」では、ビジネス英語をメインとし、ビジネスで英語を使用している方、これから英語を仕事で使えるようにしたい方に特化したサービスを提供しています。
ビジネス英語に特化しているからこそ受けることができる高品質なサービスが「ビズメイツ」の大きな特徴の一つです。
② 講師の質の高さ
「ビズメイツ」の特徴の2つ目は「講師の質の高さ」です。
実体験からも、そして、評判や口コミからも「他のオンライン英会話スクールと比較して講師の質が高い」ことが「ビズメイツ」の強みの一つであると言えます。
採用合格率1%以下の厳しい基準をくぐり抜けてきた講師陣は、他のスクールの講師陣とはひと味違いますよ。
③ グローバルで活躍できる人材
「ビズメイツ」の特徴の3つ目は「グローバルで活躍できる人材」です。
ビジネス英語を学ぶだけではなく、グローバルで活躍する上で欠かせないビジネスでのコミュニケーションスキルも学ぶことができます。

英語力に加え、「効果的なコミュニケーション」「異文化を受け入れるマインド」「信頼関係を築くための人間性」「回りを巻き込む力」が自然と高められるように、カリキュラムが作られています。
④ コスパ良くビジネス英語を学べる
「ビズメイツ」の特徴の4つ目は「コスパ良くビジネス英語を学べる」となります。
ビジネス英語を本格的に学びたい場合、1番最初に考えられるのは大手英会話学校に通うことです。
大手英会話学校のレッスン料金は「1レッスン40分で6,000円以上」することが一般的ですが「ビズメイツ」のレッスン料金は「1レッスン25分で425円」となります。
会社の補助などを使わず、自己投資でビジネス英語を学びたい方にとっては、本当に助かるレッスン料金ですね。
ビズメイツの基礎情報
「ビズメイツ」の基礎情報をチェックしておきましょう。
基礎情報は、以下のとおりとなります。
- 毎日25分プラン:月額13,200円(税込み)
- 毎日50分プラン:月額19,800円(税込み)
- 営業時間:5:00〜25:00
- 講師:フィリピン人
- 予約:レッスン開始5分前
- 予約キャンセル:レッスン開始30分前
営業時間も長く、直前予約もOKなため、忙しい社会人の方でも安心ですよ。
ビズメイツの評判・口コミ
「ビズメイツ」の口コミや評判を見ていきましょう。
代表的な「良い評判・口コミ」と「悪い評判・口コミ」となります。
良い評判・口コミ
代表的な「良い評判・口コミ」は「ビジネスで通用する人材」「講師の質の高さ」「コスパがとても良い」となります。
ビズメイツ(オンラインビジネス英語)始めた( ˙꒳˙ )やってみて、単に英語を学ぶだけでなく、どう対応すればビジネスシーンでスマートに出来るかがわかると思う。あと、先生と話が盛り上がるかは大事だと思った。笑いがあると進めやすいし、楽しくできる✨
— りょう (@ryo0416nico) September 20, 2020
ビズメイツの講師陣は本当に優秀な方が多い。しかも能力を鼻にかけることもなく、拙い私の英語でもきっちり意図を読み取ってくれて丁寧に修正してくれる。レッスン終わった後に爽快感がある。早朝時間でも気持ちよく仕事に向かうことができる。しばらくがんばろう。
— yakurum@喪中 (@yakurum68) June 27, 2020
ビズメイツ一年半ぶりくらいに再開して17日継続中。やっぱいいな。総合的に見てコスパ最強。#英会話
— トリリンガロン@英語×中国語 (@trilinguaron) November 8, 2020
悪い評判・口コミ
「悪い評判・口コミ」というよりも、注意点といえるレベルの評判・口コミとして、「ネイティブ講師ではない」「格安オンライン英会話と比較すると、レッスン料金が高い」などがあります。
オンライン英会話、会社補助が無くなるがせっかくなので続けたい
— なるきん会計事務所 (@zuvoooo) December 13, 2020
今のビズメイツはネイティブ講師がほぼいない
ネイティブの早口・スラングに慣れるにはネイティブと話したい
Youtubeで十分な気もするが、ひとまずDMMで無料体験
今日もオンライン英会話終わりました
— Eiji (@Eiji_Ag3) September 7, 2020
ビズメイツをここ1ヶ月くらいは使ってるのですが教師のクオリティがかなり高い
料金は2倍ですがその価値はある
ビズメイツの注意点

「ビズメイツ」の注意点も知っておきましょう。
実際に利用してみて感じた注意点は、以下の3つです。
- ビジネス英語に特化
- レッスン料金
- ネイティブ講師ではない
① ビジネス英語に特化
「ビズメイツ」はビジネス英語に特化したスクールです。
カリキュラムは、英語でビジネスの場で活躍できることを目的として作成されており、講師陣もビジネス英語を教えることを目的として教育されています。
日常英会話とビジネスの両方をバランス良く、学習したいという方は注意が必要ですよ。
② レッスン料金
「ビズメイツ」のレッスン料金は、ビジネス英語を本格的に学ぶことができる大手英会話学校と比較すると、かなり低価格となっています。
ただし、ビジネス英語に特化していないオンライン英会話学校と比較すると、安くはないため注意が必要ですよ。
英会話に月10,000円以上投資はできないという方は、ビジネス英語に特化していないオンライン英会話スクールを検討するようにしましょう。
③ ネイティブ講師ではない
「ビズメイツ」はフィリピン人講師です。
詳細はこの後に見ていきますが、「ビズメイツ」では、ビジネス経験が豊富な講師が多く、本物のビジネス英語を学習できます。
口コミなどを見ていると、ネイティブ講師ではないため、英語の訛りが気になるという方が稀にいます。
個人的には一度も気になったことはないですが、発音がどうしても気になって仕方がないという方は、この点に注意しておきましょう。
ビズメイツの良い点・メリット

「ビズメイツ」の良いと感じた点は、以下のとおりです。
- ビジネス英語を体系的に目的別に学べる
- 成長させてくる講師陣
- ビジネス経験が豊富な講師陣
- 社会人に優しい予約制度
- コスパ抜群の料金設定
①ビジネス英語を体系的に目的別に学べる
「ビズメイツ」では、ビジネス英語を体系的に目的別に学ぶことが可能です。
以下の4つのレッスンタイプが「ビズメイツ」では用意されており、レッスンの予約をする時にどのレッスンタイプを受講するかを選ぶことができます。
- Bizmates Program(ビズメイツのコアプログラム)
- Other Programs(特定スキルにフォーカス)
- Assist Lesson(ビジネスの直近課題をサポート)
- Discovery(異文化ディスカッション)
メインは「Bizmates Program」です。
大きく1-5段階にレベル分けされており、さらに細かくA-Eにレベル分けされています。
1つのレベルで100レッスン(A-Eそれぞれ20レッスン)のカリキュラムとなっており、全部で500レッスンという壮大なカリキュラムです。
「Bizmates Program」を受けることにより、効果的に体系的にビジネス英語を学ぶことができますよ。

また、「ビズメイツ」では目的別にビジネス英語を学習することも可能です。
「Other Programs」では、「海外出張」「Eメール」「電話会議」「面接対策」など、鍛えたい点をピンポイントで強化できるレッスンも用意されています。

一つのテーマで20回のレッスンが用意されていますので、かなりしっかりと強化することができますよ。
体系的に学ぶのも良し、ピンポイント強化も良しです!
②成長させてくる講師陣
「ビズメイツ」は講師陣の質が高いと評価されているオンライン英会話スクールです。
ビジネス英語を教えるために採用された優秀な講師陣が、高い意識を持ちながら、グローバルで通用する人材を育成するための手助けをしてくれます。

厳しい採用を勝ち抜いた講師が継続的なトレーニングを受けているからこそ、提供できる質の高いレッスンが「ビズメイツ」の良い点の一つです。
実際に受けてみると実感しますが、レッスンの進め方、指摘事項など、いろいろな面で質の高さを感じられますよ。
③ビジネス経験が豊富な講師陣
「ビズメイツ」では、講師の条件の一つに「ビジネス経験」が含まれています。
「学歴」「ティーチングスキル」「コミュニケーションスキル」「人間性」はもちろんのこと、ビジネス英語を教える以上はビジネスの経験が必要という考えのもと、「ビジネス経験」も条件とされているのです。
「ビジネス経験」は一般的なオンライン英会話スクールにはない条件であり、グローバルで活躍できる人材の育成を目的としている「ビズメイツ」ならではの特徴といえますね。
「ビジネス経験」から講師を選択することも可能です。

自分と同じ職種経験のある講師のレッスンを受けることができるため、効果的にビジネス英語を学習することができます。
④社会人に優しい予約制度
「ビズメイツ」の予約制度も良い点の一つです。
以下のとおり、忙しい社会人でもレッスンを受けやすい予約制度になっています。
- 予約:レッスン開始5分前まで
- キャンセル:レッスン開始30分前まで
毎日決まった時間にレッスンを受けることができない社会人の方にとっては、直前予約制度は助かります。
「ビズメイツ」の良い点は、直前予約をしてもハズレの講師に当たる可能性が少ないということ。
一般的なオンライン英会話スクールでは、直前予約ができる講師は人気がなく、ハズレ講師の可能性が高いですが、「ビズメイツ」では直前予約も安心ですよ。
⑤コスパ抜群の料金設定
「ビズメイツ」の良い点の一つが、本格的なビジネス英語をコスパ良く学べるということ。
月額13,200円(税込み)で高品質なレッスンを毎日25分受けることができるのは、本格的なビジネス英語を学ぶことができる大手の英会話学校と比べると、驚くほど、コスパが良いですよ。

無料体験レッスンの受講者の60%以上の方が有料会員に登録していることからも、多くの方が納得のいくレッスンであることが分かります。
ビジネス英語を鍛えたい方は、一度、無料体験レッスンを受け、高品質なサービスを体験してみましょう!
無料体験を受けるための手順
「ビズメイツ」の無料体験を受けるための手順を見てみましょう。
簡単な登録手続きをすれば、すぐに無料体験を受けることができますよ!
step
1公式サイトにアクセス
公式サイトへアクセスし、簡単な登録手続きをスタートします。
【公式サイト】Bizmates(ビズメイツ)
step
2「まずは無料体験」をクリック
パソコンからの場合、以下の画像が表示されます。
画面右上の水色部分の「無料体験レッスン」か、画面を下にスクロールし黄色部分の「まずは無料体験」をクリックします。


スマホからの場合、以下の画面が表示されますので、「まずは無料体験」をクリックします。

step
3名前を入力し、「次へ」をクリック

step
4メールアドレス・パスワードを入力し、「次へ」をクリック

step
5内容を確認し、利用規約に同意のうえ、「次へ」をクリック

step
6ビズメイツからのメールを確認し、URLをクリック

step
7無料会員登録が完了したことを確認する

これで登録は完了となります!ここまでの所要時間は5分くらいです。
ビズメイツがおすすめの方
今回は「ビズメイツ」の評判、良い点、悪い点などを紹介してきました。
最後に「ビズメイツ」がおすすめの方を見ていきましょう。
- 早急にビジネス英語を高めたい方
- ビジネス英語を体系的にしっかりと鍛えたい方
- 将来的に英語を武器にキャリアアップしたい方
- しっかりと指摘をしてくれる講師から学習したい方
- 忙しい社会人の方
「ビズメイツ」はビジネス英語に特化したオンライン英会話学校。
仕事で英語を活かせる人材を育成するために、ビジネス経験のある優秀な講師陣が質の高いレッスンを提供しています。
ビジネス英語を体系的に学習していくことも可能ですし、ピンポイントで強化していくもの可能となります。
ビジネス英語を鍛えたいのであれば、初心者、上級者に関わらずに「ビズメイツ」を候補に入れない理由は見当たりませんよ!
\ ビズメイツのレッスンを無料で体験する /
*クリックすると公式サイトにとびます。
*手続きはクレジットカード情報不要で完了します。