- オンライン英会話でのフリートークが上手く行かない。
- フリートークで沈黙が続いてしまう。
- オンライン英会話でのフリートークの話題を知りたい。
今回は、このような悩みをお持ちの方に向けた記事となります。
オンライン英会話でのフリートークでの話題に困っている方は多いのではないでしょうか?
話題を上手く見つけることができないと、レッスン中に沈黙が生まれ、気不味い感じになってしまいます。
また、気不味いだけではなく、レッスン自体も効果が出にくいレッスンとなってしまいますね。
今回は、オンライン英会話のフリートークでの話題に困っている方のために、どんな先生にも使えるフリートークの話題を紹介します。
フリートークで話題を考えることが苦手な方は参考にしてみてくださいね!
目次
① 日本と相手の国の違いについて

フリートークで話題が困っている方に1番おすすめなのトピックは「日本と相手の国の違いについて」です。
これだけで、ものすごく話を広げることができますよ。
どんなことでも良いので、「日本はこうだけど、あなたの国はどうなの?」という話をしていくイメージです。
日本とは違う習慣、文化、考え方を知ることができるため、そういう意味でもおすすめのトピックとなりますよ。
- 人気のスポーツ
- 良く食べる料理
- 夏休みの過ごし方
- お正月の過ごし方
- おすすめの観光スポット
- 友達とは何をして遊ぶのか
- どんなビジネスが主流なのか
- 1日何時間くらい働くのか
- 気候について
- 家族について
日本では当たり前と思われていることも、海外では当たり前ではないことが多いですので、どんなことでも話題にすることが可能ですよ。
② 週末の過ごし方について

フリートークで話題が困っている方におすすめなのトピックは「週末の過ごし方について」です。
「週末にしたこと」「週末にしたいこと」「週末にしたことがあること」を会話できるように考えておくと話題に困らなくなりますよ。
- カフェ
- 映画
- 買い物
- ジム
- 旅行
- デート
- 散歩
- 仕事
- 飲み会
- 勉強
週末にやったこと、週末にやりたいことを10個くらい話せるようにしておくと良いですよ。
③ 行きたい場所

フリートークで話題が困っている方は「行きたい場所」もおすすめの話題です。
行きたい場所、おすすめの場所について、話せるようにしておけば、講師の方の行きたい場所やおすすめの場所も知ることができますよ。
- 行きたい国
- 行きたい観光名所
- 行きたいレストラン
行きたい場所を考えながら例文を作ると、英語の勉強になるだけではなく、単純に楽しいですよ。
④ 家族、友人

フリートークで話題が困っている方は「家族、友人」もおすすめの話題となります。
家族がどんなことをしているのか、友人がどんなことをしているのかなどについて話すイメージです。
- 家族がしている仕事
- 家族が住んでいる街
- 家族の好きなところ
- 友人がしている仕事
- 友人の好きなところ
自分の話が苦手な方は身近な人を思い出しながら、その人の話をすることをおすすめしますよ。
僕は自分の話をするのがそこまで得意ではないので、よく同僚の話をしていました。
⑤ 仕事

フリートークで話題が困っている方におすすめなのトピックは「仕事」についてとなります。
仕事の話であれば、毎日起きていることを話すことができるので、話題にしやすいですよ、
- 仕事内容
- 最近やっている仕事
- 仕事で困っていること
- 業界の動き
- 上司の話
これ以外にもたくさんありますが、日々感じている仕事の話を英語で話して見ましょう。
仕事の内容を話す練習をすると、自然とビジネスで使用する英語も使えるようになってきますよ。
⑥ 目標

フリートークで話題が困っている方におすすめなのトピックは「目標」についてとなります。
「今月にしたいこと」「今年にしたいこと」「数年後にしたいこと」を話題にするイメージです。
- 今月は昔の友人に会いたい
- 今年中に転職したい
- 数年後に海外留学したい
目標を考える良いきっかけにもなりますので、目標を英語で言えるようにしておくのはおすすめですよ。
⑦ 趣味

フリートークで話題が困っている方におすすめなのトピックは「趣味」についてとなります。
自分の趣味について、熱く語れるようにしておけば、話題に困らなくなりますよ。
- ハマっているものの内容
- ハマったきっかけ
- ハマって変わったこと
- 今どうしているのか
- 今後どうしたいのか
趣味については、色々な方向性で話題を広げることが可能です。
ただし、講師の方がまったく興味を持たない話題となってしまう可能性もありますので、注意が必要となります。
⑧ 日本についての印象

フリートークで話題が困っている方におすすめなのトピックは「日本についての印象」です。
海外の方が日本についてどのような印象を持っているのかを知るきっかけにもなりますよ。
- 日本人の印象
- 日本の良いところ
- 日本の電車
- 日本の働き方
- 日本のレストラン
- 日本のルールやマナー
- 日本のコンビニ
- 日本の食べ物
- 日本の家
- 日本の物価
当たり前のように過ごしている日常が、海外の人からすると驚きとなっていることも多いですよ。
日常について、英語でどのように説明するのかを考える練習にもなりますので、日本の印象について話題にしてみましょう。
フリートークの話題を考えるのがしんどい場合には別の方法もあり

今回は「オンライン英会話のフリートークの話題」を紹介しました。
今回紹介したフリートークの話題をベースに話を広げていくことができれば、フリートークの話題に困らずにオンライン英会話を楽しめますよ。
ただし、今回紹介したフリートークの話題ですら、考えたくないという方がたくさんいるのも事実です。
「話題を考えたいわけではなく、英語が勉強したい」という方ですね。
そんな方のために別のおすすめの方法を紹介します。
①:話題を考える必要がないオンライン英会話レッスンを受ける
1つ目の方法は「話題を考える必要がないオンライン英会話レッスンを受ける」という方法です。
この方法は僕自信もかなり気に入っていた方法でして、「どんな話題を話せば良いんだろう?」という心配を一切せずに、レッスンを受けることができますよ。
具体的な方法としては、「DMEという英会話レッスンを受ける」です。
話題を考えている時間はゼロ。あっという間に25分間のレッスンが終わりますよ。
-
【英会話】DMEの授業を100回以上受けている私が特徴・効果を解説
DMEとはどんな勉強方法? 4倍速で英語が身につくと聞いたけど何か怪しいな。 フリートークが苦手な方におすすめって本当? 今回は、このような疑問をお持ちの方に向けた記事となります。 DMEという英会話 ...
続きを見る
②:話題を考える必要がないオンライン英会話アプリを利用する
2つ目の方法は「話題を考える必要がないオンライン英会話アプリを利用する」という方法です。
この方法も僕自信が気に入っていた方法でして、「話題を考えなければいけない」というプレッシャ一を感じずに学習していけますよ。
おすすめのものはいくつかありますが、英会話の練習をしたい方にはアルクが開発した独学用の英会話練習アプリの「トーキングマラソン」がおすすめです。
今なら、14日間の無料体験がありますので、気になる方は試してみるチャンスですよ。
-
【トーキングマラソンの評判・口コミ】実際に利用して感じた効果を解説!
独学で英会話の練習をしたい。 トーキングマラソンは本当に一人で英会話の練習ができる? トーキングマラソンの評判や口コミを知りたい! 今回は、このような悩みや疑問をお持ちの方に向けた記事となります。 英 ...
続きを見る
③:話題が思いつくように日頃から英語で発信してみる
3つ目の方法は「話題が思いつくように日頃から英語で発信してみる」です。
普段から英語で発信していれば、オンライン英会話のレッスンの時に話題で困ることが少なくなりますよ。
完全に無料で、気軽にツイートできたり、いいねができたりするSNSのようなアプリがおすすめです。
自分で発信しなくても、他の人の発信を見ていると、「こういう話題があるんだ」と気がつくことがありますよ。
「Engly」は英語を学習している人達が英語での発信やチャットを楽しんでいるSNSアプリです。
個人登録の必要なく、完全無料のため、気軽にすぐに使えますよ。インストールして、英語で発信してみましょう!
フリートークを楽しもう!
今回は、英会話のフリートークの話題に困っている方のために万能な8個の話題を紹介しました。
この8個を押さえていけば、話題に困ることはなくなります。
オンライン英会話は楽しむものですので、楽しみながら、英語力を磨いていきましょう!
オンライン英会話学校を探しているという方は、以下の記事も参考にしてみてください!
-
初心者におすすめのオンライン英会話学校10個を比較【もう迷わない】
オンライン英会話をやってみたい 初心者が検討すべき学校の特徴を知りたい 初心者におすすめのオンライン英会話を教えてほしい 今回は、このような疑問や悩みをお持ちの方に向けての記事となります。 オンライン ...
続きを見る
-
無料体験がお得なオンライン英会話学校まとめ!1万円以上もお得になる!
オンライン英会話の無料体験をたくさん試したい 評判の良いスクールの無料体験を受けたい 無料体験をはしごして、無料で英会話を勉強したい 今回は、このような方に向けての記事となります。 お得にオンライン英 ...
続きを見る
-
【外資系企業が使う】レベル別おすすめのオンライン英会話を紹介
オンライン英会話スクールが多すぎる レベルに合った学校が分からない 学校選びで失敗したくない 今回は、このような悩みをお持ちの方に向けた記事となります。 僕がオンライン英会話を始めようとした時、「学校 ...
続きを見る