今回は、このような方に向けた記事となります。
具体的には、スタディサプリTOEICの効果が気になる方に向けて、TOEIC950点の僕の実体験に基づいたメリット・デメリットをお伝えいたします。
目次
スタディサプリTOEICの効果的な点・メリット
まずは「スタディサプリTOEIC」の効果的な点・メリットを見ていきましょう!
「効果的な点・メリット」は、以下のとおりです。
- 継続的な勉強を後押ししてくれる
- 集中力がない状態でも楽しめる
- スキマ時間を活用できる
- 動画解説が分かりやすい
- ボリューム満点なコンテンツ
- ディクテーション、シャドーイングでリスニング力アップ
- 網羅的なTOEIC対策が可能
①:継続的な勉強を後押ししてくれる
何事も継続無くして成果なしです。
「スタディサプリTOEIC」では、今まで継続的なTOEICの勉強を出来なかった方でも継続的な勉強が可能となるような工夫がされています。
- 勉強時間を自動的に集計し、どれだけ勉強したかが一目でわかる
- ゲーム感覚で楽しめる(以下②に該当)
- スキマ時間を活用できる(以下③に該当)
- 動画を見ているとついつい勉強を続けてしまう(以下④に該当)
始めたばかりの頃は勉強時間のデータを見るのが楽しくて、ついつい勉強をしてしまいます。
1日の勉強時間の目標を設定することことができ、目標をどのくらい達成できているのかを簡単に見ることが出来るため、目標達成に向けて勉強する気が湧いてきやすいです。
②:集中力がない状態でも楽しめる
参考書で勉強をしていると、集中力のスイッチをしっかりと入れないと、勉強がだらけてしまいがちです。
「スタディサプリTOEIC」はゲーム感覚で授業を進められるため、集中力のスイッチが切れていたとしても、気がついたらレッスンを消化し、英語が身についているということがあります。
なかなかTOEICの勉強に集中できない方は試してみる価値ありです!
正解しても、不正解であっても、スタディサプリTOIECからゲームのようなリアクションがあるため、ダラケていても、意外と効果的に勉強をすることができます。
③:スキマ時間を活用できる
スキマ時間を制するものはTOEICを制するといっても過言ではありません。
忙しい方、まとまった時間を取れない方は、いかにスキマ時間を有効に活用し、勉強時間を確保できるかがスタート地点となります。
1つのレッスンが5分以内であり、スマホで気軽に勉強できる「スタディサプリTOEIC」はスキマ時間を有効利用するのにピッタリです。
また、限られたスキマ時間内で問題を解いていくことは、TOEICで重要なスピードを鍛えるにもピッタリとなります。
まずは1日にどのくらい勉強をするのかという目標をたて、その後、どのくらいのスキマ時間があるのかを確認してみましょう。
実体験に基づく感想としては、3分のスキマ時間があればスタディサプリTOEICを利用して効果的に勉強することができますので、3分以上のスキマ時間を探してみることをおすすめします。
④:動画解説が分かりやすい
あの有名なTOEIC満点を取り続けている関先生の授業がとても分かりやすいです。
世間では神授業と言われているほど、分かりやすく、ストレスなく聞き続けることが出来ます。
分かりやすいだけではなく、英語の本質的な部分を理解できるような説明となっているため、効果的に英語を伸ばす手助けをしてくれる動画解説です。
この動画解説があるからこそ、スタディサプリTOEICが人気と言えるでしょう。
ポイント
個人的な印象としては、本当にTOEICのことが好きなんだなという感じが何となく伝わってくるのが好印象です。
分かりやすく、好印象な動画はついつい見入ってしまいますね。
⑤:ボリューム満点なコンテンツ
ボリューム満点なコンテンツも魅力の一つです。
ボリューム満点なコンテンツ
- 「TEPPAN英単語」
→ 合計で1500語 - 「基礎講座(基礎単語)」
→ 約1200語 - 「基礎講座(基礎文法)」
→ 30回の動画レッスン - 「パーフェクト英文法」
→ TOEIC対策に必要な英文法動画レッスンが53回 - 「パーフェクト講義」
→ TOEIC全パートについての動画レッスンが150回 - 「実践問題集・実践問題集NEXT」
→ TOEICのリスニング100問、リーディング100問の計200問が20回分
やりきれないと思うくらいの驚きのボリュームです。
レッスンは好きなものから受講することができますので、あなたの必要性に応じて、ボリューム満点なコンテンツを有効に活用できます。
とくに注目すべきはスタディサプリTOEICでもっとも評判が高いのコンテンツである「パーフェクト講義」です。
TOEICの全パートの対策を分かりやすく、効果的に行うことができます。
コンテンツの詳細な内容については「スタディサプリTOEICの使い方まとめ」にて、画像つきで紹介していますので、参考にしてみてください。
⑥:ディクテーション・シャドーイングでリスニング力アップ
「パーフェクト講義」「実践問題集・実践問題集NEXTのリスニングパート」では、「問題を解く」「解説動画を見る」だけでなく、毎回、「ディクテーション」「シャドーイング」のレッスンが含まれています。
効果はあるものの面倒くさい勉強方法である「ディクテーション」をスマホ1つで気軽に行うことができます。
かなりの量のが用意されているため、リスニング力を上げたい方にはとても役立つコンテンツ。
ディクテーションのやり方としては、以下の画像の通り、読み上げたれた文章をスマホで書き取りしていきます。
シャドーイングは、以下の画像の通り、聞こえてくる音を真似して、話してみるという勉強方法です。
⑦:網羅的なTOEIC対策が可能
「スタディサプリTOEIC」はTOEICに特化したコンテンツであり、網羅的にTOEIC対策をすることができます。
先程紹介したコンテンツを勉強し、パーフェクト講義でTOEICの全パートのポイントを身につけ、そして、膨大の量の模試でTOEICの問題に慣れていきながら、TOEICでの高得点を目指していくというものです。
色々な参考書や勉強方法に手を出すことなく、基本的には「スタディサプリTOEIC」一つでTOEICの対策ができてしまいます。
リスニング対策から長文対策まで一元化することにより、勉強の進捗状況などをしっかりと把握することができ、効果的に勉強を進めていけますね。
ポイント
TOEICのプロたちが作り上げたコンテンツを活用すれば、TOEICを網羅的に対策することが可能となります。
\ 登録手続きは簡単!5分で完了 /
クリックすると公式サイトに飛びます
7日間の無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません
スタディサプリTOEICの注意点・デメリット
スタディサプリTOEICの注意点・デメリットをみていきましょう!
- 単語コンテンツは少しもの足りない
- 2時間解き続ける体力はつかない
- TOEICに特化
- コスト
- 強制力はない(最終的にはあなたのやる気次第)
注意点・デメリットもう少し具体的に見ていきましょう!
マイナスのポイントというよりは、「スタディサプリTOEIC」を利用する上で知っておいたほうが良い情報というイメージです。
①:単語コンテンツは少しもの足りない
スタディサプリTOEICでは「TEPPAN英語」でTOEICに必須な1500語、「基礎講座の基礎単語」で中学の復習に役立つ1200語を学べます。
しかし、この英単語だけでは少しもの足りないというのが実感です。
単語帳では一つの単語に対して、名詞、形容詞、類義語、対義語、例文などを学ぶことが出来ますが、スタディサプリTOEICでは一つの単語に一つの意味を当てはまめる練習が中心となるため、どうしても体系的に英単語を理解しにくいと感じます。
英単語を覚えにくいと感じた場合には、英単語帳を1冊購入し、それをベースに英単語を覚えていき、スタディサプリTOEICは確認作業として使用する方法がおすすめです。
②:2時間解き続ける体力はつかない
TOEICの試験時間は2時間であり、この2時間を集中して英語と向き合うことが出来るかどうかもポイントの一つとなります。
スタディサプリTOEICでは2時間連続で解き続ける体力がつきにくいという点がでデメリットです。
「実践問題集・実践問題集NEXT」ではTOEICと同様にリスニング100問、リーディング100問の計200問の問題集が20回分ありますが、「問題を3問解く」→「解説」→「問題を3問解く」→「解説」のような感じで、2時間で200問を解く形式にはなっていません。
本番の形式と同じ2時間の訓練はできませんので、2時間の体力はつきにくいですね。
模試のように本番のような形式で2時間通しで200問を解きたい場合には、別売りのテキストを購入できます。
1つのレッスン(200問)につき、約1000円で購入可能です。
③:TOEICに特化
「スタディサプリTOEIC」はTOEICに特化したプログラムとなっています。
TOEIC対策としては十分すぎるボリュームですが、例えば、以下のような方は注意が必要です。
- ビジネス英語を鍛えたい
- 英会話を鍛えたい
- TOEICが目的ではなく英語を基礎から体系的に学びたい
「スタディサプリTOEIC」で学べることはたくさんありますが、あくまでTOEIC対策に特化したコンテンツとなります。
TOEICも頑張りたいという方であれば本来の目的がビジネス英語のようなTOEIC以外のものであっても、「スタディサプリTOEIC」を十分に活用できますが、TOEICに興味ゼロの方は注意が必要ですよ。
④:コスト
「スタディサプリTOEIC」を利用するために以下の月額料金がかかります。
料金- 月額→3,278円
- 6ヶ月パック→3,058円(1ヶ月あたり)
- 12ヶ月パック→2,728円(1ヶ月あたり)
1ヶ月3,000円が高いと感じるか、コスパが良いと感じるかは、個人の感覚や活用方法などによります。
「スタディサプリTOEIC」が高いという人もいればコスパ最高という人もいますね。
「スタディサプリTOEIC」には7日間の無料体験期間がありますので、無料体験期間を利用して、あなたに合うものなのかどうか、コスパが良いと感じるものなのかどうかを判断してみることがおすすめです。
なお、受講形式はレッスン数の制限はなく、好きなレッスンを好きなだけ受講できる形式です。
無料体験期間中も好きなレッスンを好きなだけ受講できますよ。
⑤:強制力はない(最終的にはあなたのやる気次第)
継続して勉強することが苦手な方でも継続して勉強できるような工夫がされていますが、強制力があるわけではない点に注意が必要となります。
「スタディサプリTOEIC」のコンテンツを真剣に取り組めば、間違いなくTOEICの点数は大幅アップしますが、最終的にはあなたのやる気次第。
どうしても強制力が欲しという方のために「パーソナルコーチプラン」というプログラムがあります。
今まで紹介してきた「ベーシックコース」に加え、オンラインコーチが、あなたに最適な学習プランから学習サポートまでしてくれるというプランとなります。
- 「ベーシックプラン」
→今まで紹介してきた一般的なプラン - 「パーソナルコーチプラン」
→ベーシックプランに加えて、オンラインコーチがあなたの学習を徹底サポートしてくれるプラン
値段はベーシックコースの5倍くらいしますが、それだけ手厚いサポートを受けることができますので、興味がある方は以下の公式ホームページで詳細をご確認ください。
公式サイト:業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISHスタディサプリTOEICの口コミ
スタディサプリTOEICをイメージしやすいように口コミを見ていきましょう。
「桐谷美玲が可愛い」以外に多い口コミには以下のようなものがあります。
- 気軽にでき、継続できる(勉強のハードルが下がる)
- スマホ一つで手軽に勉強ができる
- 授業内容が分かりやすい、神授業
- コスパが良い
スタディサプリ TOEIC対策の良い点
— ふじ くるり (@fujikururi) April 25, 2020
・学習に対するハードルが格段に下がる
・紙に比べてディクテーションの効率が上がる
・関先生の講義動画が簡潔で的確
(1.5倍速で見れるのも素晴らしい)
900点以上取得したら、スタディサプリや参考書の活用法をまとめますね。
効果があったと感じたものだけ。 pic.twitter.com/otwpoYxoaV
TOEIC900点目指して勉強中。今週のスタディサプリTOEICの勉強時間は「7.5時間」でした。怠慢により目標時間に足らず…😑
— テツヤマモト (@okapo192) November 3, 2019
あと3週間で40時間ほど勉強すれば、900点取れる見込みなんで、ちょっとペース上げてガリ勉です。スタサプ信者なので、参考書も単語帳も使わず、PCとスマホで資格ハックします。 pic.twitter.com/lUFQZsNYts
実質就活前ラストTOEICのために、年末から「スタディサプリ TOEIC」を始めた。控えめに言ってめちゃめちゃよくできている。やるなリクルート。
— いちる@20卒 (@ichirururu2020) January 10, 2019
1.5倍速受講できる点も、講師がイケメンかつ分かりやすい点も、アプリがディクテーション&シャドーイング対応な点も素晴らしい。今週末までに100点伸ばす🔥 pic.twitter.com/ljHrlC0QWA
5.文法を極める。
— ろんず@死ぬまでにやること100 (@life100life100) May 2, 2020
順調。スタディサプリTOEICの関係詞まで来た。寝っ転がりながら勉強できるから最高だ。これで1日100円か。 pic.twitter.com/LuX8n35swi
ポイント
「いつでもどこでも」「気軽に手軽に」「分かりやすく、効果的に」勉強できるという点が良い口コミですね。
良くない口コミの中で多いのは「値段が高い」という点です。
「値段が高い」という意見を言っている人の多くが「学生」または「社会人で思うように勉強ができていない方」となります。
コスパが良いという口コミもたくさんありますので、勉強する時間を確保できるかどうかで、意見が分かれるポイントです。
7日間、完全無料でスタディサプリTOEICの全機能を体験できますので、まずはトライしてみてください!
\ 登録手続きは簡単!5分で完了 /
クリックすると公式サイトに飛びます
7日間の無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません
スタディサプリTOEICの効果・メリット・デメリットまとめ
今回は「スタディサプリTOEICの効果・メリット・デメリット」について紹介しました。
最後にメリット・デメリットをまとめていきましょう!
メリット- 継続的な勉強を後押ししてくれる
- 集中力がない状態でも楽しめる
- スキマ時間を活用できる
- 動画解説が分かりやすい
- ボリューム満点なコンテンツ
- ディクテーション、シャドーイングでリスニング力アップ
- 網羅的なTOEIC対策が可能
- 単語コンテンツは少しもの足りない
- 2時間解き続ける体力はつかない
- TOEICに特化
- コスト
- 強制力はない(最終的にはあなたのやる気次第)
スタディサプリTOEICはTOEICに特化したプログラムであり、真剣に取り組むことができれば、間違いなく効果があり、点数アップが可能です。
評価・評判が高いことからも、多くの方がコンテンツに満足し、結果を出していることが分かります。
効果を実感するためには、実際にやってみることが1番です。
7日間の無料体験期間がありますので、気になる方は実際に体験してみましょう!評価が高い理由がすぐに分かり、納得するはずです
\ 登録手続きは簡単!5分で完了 /
クリックすると公式サイトに飛びます
7日間の無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません
キャンペーン情報なども含めて、より詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください!