- 通勤時間が辛い。
- 通勤時間が長くて、毎日が睡眠不足。
- 通勤時間を短縮する方法を知りたい。
今回は、このような悩みや疑問をお持ちの方に向けた記事となります。
毎日の通勤時間が憂鬱で仕方がないという方は多いのではないでしょうか?
通勤時間を「当たり前のもの」「仕方がないもの」と捉えている方も多いですが、冷静に考えると大切な時間を無駄にしていることになります。
特に満員電車の中での長時間通勤は、大きな疲労や大きなストレスの原因となる点もマイナス要素。
今回は「通勤時間が無駄な理由・通勤時間を短縮する方法」についてです。
本記事を読めば、通勤時間の改善方法に加え、通勤時間が短縮されるメリットや注意点も知ることができます。
目次
通勤時間は無駄だと感じた体験談
1日の通勤時間は何分くらいでしょうか?
仮に片道に1時間かかるとしたら、毎日2時間を通勤に費やしていることになります。
ただでさえ労働時間が長い日本で、通勤に2時間も費やすとなると、平日は自分の時間が取れないのではないでしょうか?
僕自身も昔は1時間以上かけて出社している時期がありましたが、「会社まで座っていける」「若くて体力があった」こともあり、乗り越えることができたという感じです。
それでも、座って出社できない日は、会社に着く前に疲れ果ててしまっていることもありました。
当時はその状況を当たり前と感じていましたが、冷静に考えると、とんでもない時間を通勤に費やしていることになります。
- 1年間で480時間(毎日2時間 ✕ 20日 ✕ 12ヶ月)
- 45年間で21,600時間=900日
45年間働く前提の場合、丸900日分を通勤時間に費やすことになるのです。
通勤時間について真剣に考えて対策していかないと、多くの時間を無駄にしてしまう可能性が高いことが分かります。
数千時間あれば難関資格試験に合格でき、10,000時間あればその分野でのスペシャリストになれることを考えると、日々の通勤時間の積み重ねはとてつもない時間です。
通勤時間が無駄だと分かる理由
通勤時間が無駄な理由を見ていきましょう!
代表的な理由は、以下の4つです。
- 人と人の距離が近すぎでストレスが溜まる
- 時間の無駄(Time is Life)
- 疲労が溜まりがち
- 会社に行きたくなくなる
通勤時間が無駄な理由①:人と人の距離が近すぎでストレスが溜まる
理由の1つ目は「人と人の距離が近すぎでストレスが溜まる」です。
「満員電車での通勤のストレスは兵士以上である」という論文があるくらい、満員電車は異常な状況と言えます。
知らない人達とあんな近い距離で長時間いることは、普通はあってはならない状況。
みんなが楽しく、幸せそうにしているならばまだしも、電車の中はほとんどの方がストレスを抱え、殺伐とした空気です。
仕事が始まる前にそんな満員電車に乗っていたら、誰でも憂鬱な気分となってしまいます。
通勤時間が無駄な理由②:時間の無駄(Time is Life)
理由の2つ目は「時間の無駄(Time is Life)」です。
先程紹介したように片道1時間の通勤を毎日続けていると、1年間の通勤に480時間も費やしていることになります。
Time is Lifeと言われるくらい時間は大事。
「もしこの時間を他のことに充てられたら」と考えると、この時間は大きな損失です。
これだけの時間があれば、心にゆとりを持ちながら生活することもできますし、自己投資などに費やすこともできますね。
通勤時間が無駄な理由③:疲労が溜まりがち
無駄な理由の3つ目は「疲労が溜まりがち」です。
- 睡眠時間が削られる
- 通勤で体力が消耗する
- ストレスで精神が消耗する
満員電車で通勤するだけで疲れてしまうという方は多いのではないでしょうか?
上記以外にも、「臭い人」「譲り合いの心がない人」「謎に押し込んでくる人」など、疲れることだらけです。
常に疲労を感じてしまう大きな原因の一つは通勤となります。
通勤時間が無駄な理由④:会社に行きたくなくなる
無駄な理由の4つ目は「会社に行きたくなくなる」です。
通勤が面倒くさいという理由で会社に行きたくないと感じる方は多いのではないでしょうか?
もともと行きたくない気持ちがあり、さらに通勤の面倒くささが加わると、会社に対して前向きになれないのも納得です。
前向きになれない会社に毎日行かなければならないとなると、人生の幸福度は下がっていきますね。
通勤時間を短縮する4つのメリット
通勤時間を短縮するメリットを見ていきましょう!
具体的なメリットは、以下の4つです。
- ストレスが少なくなる
- 自由な時間が増える
- 睡眠時間を確保でき、健康に良い
- 業務中の集中力アップ
①ストレスが少なくなる
通勤時間を短縮するメリットの1つ目は「ストレスがなくなる」です。
ストレス社会と言われている現代において、不要なストレスはできるだけなくたいところ。
これから満員電車で通勤する新社会人も多いと思うけど長く勤めるのであれば通勤時間は短い方が良いぞ
— やぁぼん (@yaabon) March 31, 2021
満員電車なんて仕事より疲れるとかストレスって感じてる人多いし精神的にイライラするから短い程良い
出来れば徒歩とか自転車で15分ぐらいが一番ベストな
一時間以上なら引っ越しも視野に
通勤時間を短縮できれば、ストレスを少なくできます。
②自由な時間が増える
通勤時間を短縮するメリットの2つ目は「自由な時間が増える」です。
平日は思うように時間を確保できないという方は、通勤時間を削れば、確実に自由に使える時間は増えます。
一人暮らしするの死ぬほど迷ったけど、今の通勤時間だと家での自由時間が1時間半くらいしかないし睡眠時間を削ると泥酔状態みたいになって頭がくるくるぱー!てなるのでやっぱり一人暮らしをしようと思ったのである。
— 六 (@shexxxep) October 26, 2019
平日に自分の時間を確保できるかどうかで、日々の人生の充実度が大きく変わってきますよ。
③睡眠時間を確保でき、健康に良い
通勤時間を短縮するメリットの3つ目は「睡眠時間を確保でき、健康に良い」です。
毎日が睡眠不足という方も多いのではないでしょうか?
通勤時間分の3時間を睡眠時間に充てたい…
— 琥珀☆彡 (@cohac_) March 28, 2021
睡眠不足は百害あって一利なし。
健康のためにも、睡眠時間をしっかりと確保したいですね。
④業務中の集中力アップ
通勤時間を短縮するメリットの4つ目は「業務中の集中力アップ」です。
通勤時間が長いと、会社に着いた時点で疲れ切っているということも珍しくありません。
会社に着いた時点でかなり疲れているので大体6割ぐらいの出力で仕事をしている
— 柏木 (@vogel118) October 20, 2020
「通勤時間を短縮することにより、業務中の集中力がアップし、結果として、早く仕事を終えることができる」という良い循環を生むことも可能です。
通勤時間を短縮する際の3つの注意点
通勤時間を短縮する注意点を見ていきましょう!
具体的には、以下の3つとなります。
- スキマ時間がなくなる
- 仕事モードになりにくい
- ダラダラする時間が長くなるだけ
①スキマ時間がなくなる
通勤時間を短縮する際の注意点の1つ目は「スキマ時間がなくなる」です。
通勤時間中に行っていたちょっとしたことができなくなります。
例えば、「情報収集」「メール処理」「仕事の進め方を考える時間」「読書」「勉強」などです。
このようなことをするための時間を意識的に確保するようにしましょう。
②仕事モードになりにくい
通勤時間を短縮する際の注意点の2つ目は「仕事モードになりにくい」です。
通勤中に目を覚ましていき、仕事のことを少し考えながらオフィスに向かう方は多いのではないでしょうか?
通勤中に携帯でメールチェックなどをしていれば、よりスムーズに仕事を始められます。
通勤時間が短縮されるとこのような時間も短縮される点に注意しておきましょう。
③ダラダラする時間が長くなるだけ
通勤時間を短縮する際の注意点の3つ目は「ダラダラする時間が長くなるだけ」です。
通勤時間を短縮したのにもかかわらず、ただ寝る時間が遅くなっただけという方も多いです。
通勤時間を短縮して、時間を有効に使えるかどうかは自分次第ですね。
通勤時間を短縮する方法
通気時間を短縮する方法を見ていきましょう!
方法は2つ。
- 会社の近くに引っ越しをする
- 転職する
代表的なものとして、「会社の近くに引っ越しをする」「アクセスの良い会社へ転職する」「通勤スタイルが自由な会社へ転勤する」が考えられます。
会社の近くに引っ越しをする
引っ越しを考える際には「面倒くさい」「費用が心配」ということが頭をよぎり、なかなか踏み出せないという方も多いと思います。
家賃は固定費となるため、慎重に考える必要ありです。
しかし、今まで紹介してきたように通勤時間はさまざまな弊害を生みますので、「支出が増えるから嫌だ」ではなく、費用対効果を考えて検討することが大切となります。
転職をする
会社の近くに引っ越しすることが難しい場合には、転職も一つの手段となります。
転職を考えてでも短縮したほうが良いくらい、通勤時間は重要です。
- アクセスの良い会社へ転職
- フレックスタイムが導入されている会社へ転職
- リモートワーク可能な会社へ転職
毎日の通勤が苦痛でしかたなかった方がリモートワークの会社へ転職し、人生の幸福度が爆上げしたという話は良くある話です。
リモートワークできる会社、通勤スタイルが自由な会社が増えてきていますので、転職を検討してみてはいかがでしょうか?
転職の成功可能性を高めたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
年代別に強い転職エージェントやエージェントの具体的な活用方法を解説しています。
20代に強い転職サイト・エージェントをランキング形式で比較解説!
30代に強い転職エージェント・サイトランキング【徹底比較解説】
通勤時間の無駄を省く!効率的に使う方法
通勤時間を短縮したいと思っても、すぐに実行できることではありませんね。
少しでも無駄をなくすために、効率的な通勤時間の使い方を見ていきましょう!
- 情報収集をする
- 読書をする
- 英語の勉強をする
- リラックスする
通勤時間の無駄をなくす方法:①情報収集をする
興味がある分野のニュースやYoutubeを見るなどして、情報収集をする方法です。
少し前に、日本人の社会人の1日の平均勉強時間は6分という話が話題になりました。
「勉強する・情報を知識に変える」という気持ちで、毎日情報収集していくことがポイントです。
通勤時間の無駄をなくす方法:②読書をする
2つ目は読書をするという方法です。
毎日の通勤時間で読書をして、通勤時間を有効活用していきましょう。
上記のようなサービスを利用すれば、通勤時間であっても手軽に読書が可能。
無料体験もついていますので、試しに使ってみていかがでしょうか?
通勤時間の無駄をなくす方法:③英語の勉強をする
3つ目は英語の勉強をするという方法です。
英語はスキマ時間の勉強に適していますので、英語を勉強し、通勤時間を有効に使ってみてはいかがでしょうか?
『スタディサプリ ENGLISH』など、スキマ時間で手軽に勉強できるアプリが増えていますので、スキマ時間を有効に使いたい方は検討してみましょう。
なお、スタサプTOEICは7日間の無料体験がついていますのでリスクなしで試すことができますよ。
気になる方は、以下の公式サイトからお試し利用してみてください!
関連記事:「【スタディサプリTOEICの評判】TOEIC950点の僕が徹底レビュー【始める前に知っておきたい全て】」
通勤時間の無駄をなくす方法:④リラックスする
4つ目はリラックスするという方法となります。
通勤時間を有効に使うという観点からのおすすめの方法は「映画」を見るです。
上記のようなVODサービスを利用すれば、通勤時間でも映画やドラマをみることができます。
例えば、英語音声で映画を見れば、ついでに英語の勉強もできてしまいますよ。
全て無料体験がついていますので、順番に利用すれば、数ヶ月は無料で映画やドラマを楽しむこと可能ですよ。
通勤時間は短いほうが良い!
今回は、「通勤時間は無駄」 という話をしました。
通勤時間は毎日のこと。
通勤時間で無駄な毎日を過ごすのは勿体ないですので、無駄を無くすように考えることが大事。
通勤は当たり前であるという発想にとらわれることなく、通勤の無駄を省いて、人生を豊かにしていきましょう!
通勤時間を省くには、リモートワークができる会社に転職することが1番の近道です。
通勤スタイルという観点から、転職活動を始める方も増えてきていますので、通勤時間を省きたい方にとっては、今は良いチャンスですね。
【20代に強い】20代におすすめの転職サイト・エージェントをランキング形式で比較解説!
転職サービスがたくさんありすぎてどれを使うか迷う。 転職したいけど中々踏み出せない。 20代におすすめの転職サイト・転職エージェントをランキング形式で知りたい。 今回は、このような悩みや疑問をお持ちの ...
続きを見る
【30代に強い】30代におすすめの転職エージェント・サイトランキング【徹底比較解説】
転職エージェントがありすぎてどこを利用すればよいか分からない。 転職したいけど中々踏み出せない。 30代におすすめの転職エージェントを目的別にランキング形式で知りたい。 今回は、このような悩みや疑問を ...
続きを見る