- オンライン英会話クラウティが気になる。
- クラウティの評判・口コミはどうなんだろう?
- 良い点、悪い点、おすすめの人の特徴も知りたいな。
今回は、このような方に向けた記事となります。
「クラウティ」は家族でレッスンをシェアできることが特徴のオンライン英会話学校です。
そんな家族でレッスンをシェアできる「クラウティ」を始めてみたいという方は多いのではないでしょうか?
「クラウティ」には「家族でシェア」以外の特徴もあり、事前に知っておくべき注意点もあります。
今回は、「クラウティ」を始めてみたい方に向けて、良い点・悪い点が分かるように「クラウティ」についてお伝えします。
他のオンライン英会話スクールと比較したいという方も参考にしてみてくださいね!
クラウティの特徴
「クラウティ」の特徴を見ていきましょう。
代表的な特徴としては、以下の4つが挙げられます。
- 家族でレッスンをシェアできるオンライン英会話スクール
- 業界トップクラスのレッスン料金
- 子供向け・初心者向けコンテンツ
- 万人向けの英会話スクールではない
① 家族でレッスンをシェアできるオンライン英会話スクール
「クラウティ」の特徴の1つ目としては「家族でレッスンをシェアできるオンライン英会話スクール」となります。
追加料金なしで最大6名までレッスンをシェアすることが可能です。

一般的なオンライン英会話スクールは、レッスンを家族でシェアすることができませんが、「クラウティ」ではそれが可能。
無駄なく、家族みんなで賢くレッスンをシェアしながら、英会話を上達させていけます。
② 業界トップクラスのレッスン料金
「クラウティ」の特徴の2つ目として「業界トップクラスのレッスン料金」が挙げられます。
「クラウティ」では家計に優しい価格でオンライン英会話を受けられるように、業界トップクラスの料金設定となっています。
- プラン30(毎日25分):月額4,950円(税込み)
- プラン60(毎日50分):月額8,800円(税込み)
「クラウティ」では、月額4,950円で毎日25分のレッスンを受けられます。
コスパの良いと言われている大手オンライン英会話学校でも「毎日25分のレッスンは月額6,000円以上」であることを考えると、驚くべき安さと言えるでしょう。
③ 子供向け・初心者向けコンテンツ
「クラウティ」の特徴の3つ目は「子供向け・初心者向けコンテンツ」です。
「クラウティ」は「こどもから高齢者」まで楽しめる学研のオリジナルコンテンツが用意されています。


英会話が初めての方、お子さんでも安心して勉強を進めていくことができますよ。
④ 万人向けの英会話スクールではない
「クラウティ」の特徴の4つ目は「万人向けの英会話スクールではない」です。
家族でシェア、コスパが良いなどの特徴もありますが、注意しておきたい特徴もあります。
詳細はこのあとの注意点で見ていきますが、「予約の取りにくさ」「営業時間が短い」など、事前に把握しておくべき点があります。
クラウティの基礎情報
「クラウティ」の基礎情報をチェックしていきましょう。
基礎情報は、以下のとおりです。
- プラン30(毎日25分):月額4,950円(税込み)
- プラン60(毎日50分):月額8,800円(税込み)
- 営業時間:10:00〜24:00
- 講師:フィリピン人
- システム:独自システム(スカイプ不要)
- 教材:学研オリジナル教材(無料)
- 予約制度:24時間前から
「クラウティ」は業界トップクラスに安い料金設定。
ただし、この後詳細に見ていきますが、「営業時間」「予約制度」は、他のオンライン英会話スクールと比較すると、デメリットと感じている方が多いですよ。
クラウティの口コミ・評判
「クラウティ」の口コミ・評判を見ていきましょう。
「良い口コミ・評判」と「悪い口コミ・評判」をそれぞれ見ておきましょう。
良い口コミ・評判
「家族で共有できる」「子供に優しい先生」「子供向けテキストが充実」などの良い評判・口コミがあります。
クラウティ
— よろっと🇺🇸 (@tm320202) May 19, 2020
・1つのアカウントを家族で共有できるため、お子さんや兄弟にもおすすめ(最大6名)
・スカイプ不要
・テキストは用意されている
あん…もう一年はこの先生が大好きで受けているクラウティのお姉さん先生…💖💖子供に優しくて安心感がすごーい😭💖先生に幸あれ…!
— きりかぶ (@krkb_dokkoisho) September 29, 2020
クラウティに素敵な先生ですってメッセージ入れとこ…
今日から小1息子にオンライン英会話クラウティの2週間無料体験をしてもらうことに⭐小学校に行ってる間、今勝手にレッスン予約😁昨日までkiminiを4ヶ月してきたけど、同じ学研系列でもちょっとシステムが違うのね〜。クラウティは低年齢のテキストが充実してるから、選択肢がありすぎて迷った(笑)
— ボン家族☆学習記録 (@bonkazoku) December 6, 2019
悪い口コミ・評判
「予約が取りにくい」「早朝レッスンがない」などの悪い評判・口コミがあります。
オンライン英会話、
— kumampo (@kumampo) September 17, 2020
週末は子ども、平日は私、
ができるクラウティのシステムがすごく合ってるんだけど、予約がなかなか取れないのだけがネック。
クラウティはAM10:00~24:00かー
— kazukinakamura (@kazukinakamur14) February 17, 2019
朝にやりたいからパス。
クラウティの悪い点・デメリット

「クラウティ」にはいくつかの注意点があります。
利用する前に確認しておきたい「悪い点・デメリット」は、以下のとおりです。
- 100%予約が取れるとは限らない
- 早朝はレッスンを受けることができない
- 24時間前からしか予約ができない
- 上級者・ビジネス英語を学びたい方にはもの足りない
① 100%予約が取れるとは限らない
「クラウティ」の1つ目のデメリットは「100%予約が取れるとは限らない」です。
特に「平日の夜」と「日曜日」は予約が取りにくい時間帯となります。
講師の数、予約制度などの影響により、レッスンを受けたい時間帯に予約ができなということがありえる点に注意が必要です。
仕事が終わった後にレッスンを受けようとしている方は、特に気をつけておきたいポイントとなります。
② 早朝はレッスンを受けることができない
「クラウティ」の営業時間は10:00〜24:00です。
他のオンライン英会話スクールでは24時間対応や朝6時〜レッスン開始など、早朝にレッスンを受けることができます。
早朝レッスンは、「人気の先生の予約が簡単に取れる」「朝は頭が冴えている」などのメリットがありますが、「クラウティ」では早朝にレッスンを受けることができません。
早朝にレッスンを受けたい方は「クラウティ」以外のスクールを検討しましょう。
③ 24時間前からしか予約ができない
「クラウティ」の3つ目の悪い点・デメリットは「24時間前からしかレッスンの予約ができない」です。
デメリットとしては、以下のとおり。
- 毎日予約しないといけない
- 受けたい時間の予約がすぐに埋まってしまう
1週間以上先まで予約できるオンライン英会話スクールとは違い、「クラウティ」では毎日予約をしないといけません。
人気の時間帯は予約競争となり、24時間前になったらすぐに予約をしないと、予約が取れないという状態になることもあります。
④ 上級者・ビジネス英語を学びたい方にはもの足りない
「クラウティ」はこどもから高齢者まで、家族で楽しく英会話を学べるスクールです。
子供向け・初心者向けの教材は充実しています。
一方で、上級者向けの教材は少なく、上級者向け・ビジネス英語を強化したい方は物足りないと感じるはずです。
上級者は他のオンライン英会話スクールを検討することをおすすめしますよ。
クラウティの良い点・メリット

良い点も見ていきましょう。
「クラウティ」の良い点・メリットは、以下のとおりです。
- レッスン料金
- 無料で家族とシェア
- 子供のレッスンに慣れている講師が多い
- パソコンが苦手でも安心
- 楽しく勉強できる子供向け教材
① レッスン料金
「クラウティ」の良い点の1つ目は「レッスン料金」です。
「クラウティ」は業界トップクラス、そして、シンプルで分かりやすいレッスン料金となります。

コスパが良いと言われている大手オンライン英会話を見てみると、毎日25分レッスンの料金は「DMM英会話」は月額6,480円、「レアジョブ」は月額6,380円です。
「クラウティ」はかなりお得にレッスンを受けることができますよ。
② 無料で家族とシェア
「クラウティ」の最大と特徴とも言える点が「無料で家族とシェアできる」です。
追加料金なしで、最大6名まで家族とシェアすることができます。
忙しくてレッスンを受けられない場合でも、他の家族が代わりにレッスン受けることにより、無駄なく、レッスンを消化していけますよ。
家族で上手く利用していくことにより、お得にオンライン英会話を利用することが可能です。
③ 子供のレッスンに慣れている講師が多い
「クラウティ」には、子供レッスン慣れしている講師が多くいます。
安心して子供にレッスンを受けさせることができると評判です。
大人相手に良い先生が子供相手に良い先生というわけではありませんね。
お子さんにレッスンを受けさせたい方にとっては、「子供慣れしている講師が多くいる」ことは魅力の一つとなるでしょう。
④ パソコンが苦手でも安心
「クラウティ」では、スカイプなどの煩わしい設定は不要です。
独自システムにより、ネット環境さえあれば、パソコン、タブレット、スマホから簡単にレッスンを受けることが可能となっています。

スカイプのアカウントを持っていない方でもすぐにレッスン受講可能。
パソコンが苦手な方でも安心して、英会話レッスンを受けることができますよ。
⑤ 楽しく勉強できる子供向け教材
「クラウティ」の良い点として「楽しく勉強できる子供向け教材」が挙げられます。
学研グループが作成しているオリジナル教材を使用しながら、楽しく英語に触れることができますよ。

学研のオリジナル教材は無料で利用することができます。
3日間の無料体験が用意されていますので、気になる方は無料体験を受けてみましょう!
スムーズに無料体験を受けるための手順
「クラウティ」の無料体験をストレスなく受けるための手順を見てみましょう。
すぐに無料体験を受けることができますよ。
step
1公式サイトにアクセスする
まずは以下の公式サイトへアクセスし、手続きをスタートします。
【公式サイト】クラウティ
step
2「お得な無料体験はこちら」をクリックする

step
3ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力し、「新規登録」をクリック

step
4クラウティからのメールを確認し、「登録を完了する」をクリック

これで仮会員登録が完了となり、次は本会員登録です。
step
5ユーザー名、パスワードを入力し、ログインする

step
6利用規約に同意する

step
7ユーザー名、メールアドレス、名前を入力し、次へをクリック

step
8クレジットカード情報の入力し、保存をクリック

step
9本登録完了後、コースを選択する

本登録完了後、上記の画面から無料体験のレッスンの予約を進めていきましょう。
ここまでで、だいたい5分くらいで完了します。
クラウティがおすすめの方
今回は、「クラウティ」の評判、メリット、デメリットなどを紹介してきました。
最後に「クラウティ」がおすすめの方を見ていきましょう。
- 家族でお得に英会話を始めたい方
- 子供向けの英会話スクールを探している方
- 平日の日中にレッスンを受ける時間がある方
- 格安で毎日英会話レッスンを受けたい方
- 英会話を始めたばかりの方
家族でシェアしながら、オンライン英会話を利用したい方には「クラウティ」はおすすめのスクールとなります。
みんなで楽しみながら、上手く利用することにより、コスパ良くオンライン英会話を受けることが可能です。
「クラウティ」のもう一つの特徴としては、「子供向け・初心者向けの英会話スクール」ということ。
分かりやすいオリジナル教材を使用しながら、楽しくレッスンを受けたいという方は、検討してみる価値のあるスクールです。
\「クラウティ」のレッスンを3回無料で体験する /
*クリックるすると公式サイトにとびます。
*無料体験を受けるための登録手続きは5分くらいで完了します。