- dodaの評判が気になる。
- dodaの悪い口コミは本当?
- dodaの特徴や強みを知りたい!
今回は、このような疑問をお持ちの方に向けた記事となります。
dodaは一つで全てをカバーできる総合力の高いサービスが評判の転職エージェントです。
転職エージェントとしてだけではなく、「転職サイト」「適職診断」「転職フェア」など、多くのサービスを利用することができます。
また、30年以上の実績があり、業界No.2の求人数を有している点も特徴の一つです。
大手エージェントでありながら敷居が高くなく、気軽に総合力の高いサービスを受けることができるため、多くの方におすすめできるエージェントとなります。
今回は「dodaの評判、メリット、デメリット」を中心にお伝えします。
本記事では、dodaがおすすめの人、利用上のポイントなども紹介しています。
全てのサポートを無料で受けることができますので、総合力No.1のエージェントを利用したい方は、dodaを利用してみてください。
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。
目次
dodaとは
dodaとは、大企業からベンチャー企業まで豊富な求人を有する大手転職エージェントです。
求人数は10万件以上あり、業界第2位の規模を誇ります。
利用者満足度が90%を超えており、質が高く、そして、総合力があるサービスが評判です。
「面接対策などのサポートの質が良い」「多機能サービスが役に立つ」「大規模エージェントなのに相談しやすい」など、好意的な印象を持つ方が多くいます。
バランスが良く、癖がなく、質の高い総合的なサービスという点では、総合力No.1のエージェントです。
幅広い層の方にサポートを提供している点も特徴で、多くの方におすすめできます。
特に拘りがないのであれば、外すことができない登録必須のエージェントです。
dodaの強み、特徴
dodaの強み、メリットを見ていきましょう!
多くの方から支持されている代表的な強みは以下の3つです。
- 求人数
- 満足度の高いサービス
- エージェント以外の機能も充実
①求人数
dodaの強み、特徴の一つは「求人数」です。
求人数はリクルートエージェントに次ぐ業界第2位となります。
公開求人は85,000件を超え、これに加え、非公開求人を数多く保有しています。
30年以上の歴史があり、実績を積み重ねてきたdodaだからこそ、ここまで多くの求人を揃えることができるのです。
dodaでは、大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人を有しています。
多くの選択肢を提示してもらえるため、キャリアを広げていきたい方からの評判が高いです。
また、「第二新卒から上場企業へ」「30代で年収アップを目指す転職へ」など、幅広い層に応じた求人も特徴の一つとなります。
②満足度の高いサービス
満足度の高いサービスもdodaの強み、特徴の一つです。
利用者満足度は業界トップの90%超えであり、多くの方がdodaのサービスに満足していることがわかります。
満足度が高い理由としては、「求人数」「サポートの質」「包括的なサービス」が充実しているためです。
総合力が高く、dodaを利用すれば、必要となるサービスを全てカバーすることができるのです。
サービスの対象者も幅広いことから、多くの方におすすめできるエージェントと言えます。
③エージェント以外の機能も充実
dodaの強みの一つとして、エージェント以外の機能が充実していることが挙げられます。
主な機能としては以下の3つです。
- 転職サイト
- 適職診断、年収診断
- 転職フェア
dodaに登録すると転職エージェントサポートだけではなく、転職サイトも利用できます。
転職サイトでは自ら求人を検索できるため、「情報収集」「気になる企業探し」などを効率的に進めることができます。
「適職診断、年収診断」「転職フェア」にする詳しい情報は後述しますが、とても評判が良いサービスです。
dodaに登録すると、エージェントサポートを含め、これらのすべての機能を無料で利用することができます。
これらの機能を含めたサポートの質、求人数という観点から考えると、No.1の転職エージェントと言えます。
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。
dodaの良い評判・口コミ
dodaの良い評判・口コミを見ていきましょう!
代表的なものは以下の3つとなります。
- 求人が豊富
- サポート力が高い
- コンサルタントが親身
求人が豊富
気づいたら会社でdoda開いて求人票見漁ってた..隣の芝は青く見えるなぁ〜
— ごりおしおじさん (@shoto8352) June 9, 2021
dodaっていいのだろうか 好条件の求人オファー多い
— ゆうき (@agmtj6676) March 17, 2021
先日、求人サイトdodaのほうに登録したのですが「プレミアムオファー」というのがきていて、これスカウトサービスあったんだぁ、と思って調べてみたら「厳選された」人材宛にのみ送られ「書類選考なし」で「面接確定」だそうで。その会社そこそこ有名なのだけど勤務地大阪…と。
— ¥ori (@Yori_______) June 10, 2021
社員4,790名…ううっ!
dodaは業界No.2の求人数を誇ります。
また、転職サイト機能も持ち合わせていることから、自ら求人を探すことも可能です。
転職サイトにはスカウト機能があり、企業からの直接オファーを受けることもあるのです。
dodaを利用することにより、キャリアを広げてくれる求人に出会える可能性を高めることができます。
サポート力が高い
ちなみに求人エージェントは、個人的にdodaさんがオススメです(担当者によりますけど)。
— なまもの (@namamono1202) June 13, 2021
求人案件は全くダメですが、履歴書や職務経歴書の添削や、dodaとは関係ない面接のアドバイスや愚痴も親身に聞いてくれるので、心身ともに頼り&励みになります。
ドビちゃんさまはじめまして🙋♀️
— たまごちゃん (@tamagochans_) June 17, 2021
私も最近転職をしました!
色々使いましたが、dodaのエージェントさんが面接対策など含めとても丁寧に対応してくださいました!あとはビズリーチは情報がすごく早くておすすめです!
転職活動頑張ってください☺️
サポート力が高いという評判・口コミが多く見られます。
応募書類の添削、面接対策は転職を成功させる鍵となるため、手厚いサポートを受けられるかどうかはエージェント選びの大きなポイントの一つです。
dodaであれば、丁寧なサポートが期待できるため、転職が初めての方でも不安なく利用できます。
コンサルタントが親身
あと、サポートもDODA割と良い。ラインでもやりとりできるし面接対策もいろいろサポートくれる。
— こぺんぎん (@Copengin_blog) June 13, 2021
マイナビは登録するだけ無駄感はあった。求人も他とほぼ被ってたし、求人数も少ないからか、エージェントの対応もやる気なく感じる。
リクナビは、普通に満足って感じ。
dodaのキャリアアドバイザー、一次選考通った会社あるって言っただけで褒めてくれる😢❤️退職理由も「それは大変でしたね」って優しい言葉かけてくれた!退職理由がパワハラなんだけど、アドバイザー経由の選考の時はそれもうまく伝えてくれてるみたい。
— ふぐ田 (@fuguninaritai) January 12, 2021
dodaは求人数業界No.2の最大手の転職エージェントであるにもかかわらず、敷居が高くなく、誰でも気軽に利用することができます。
不安が多い転職活動においては、サポートの質と同じくらい、相談のしやすさも重要です。
dodaであれば、コンサルタントが親身になってアドバイスをしてくれるため、不安を解消しながら、転職活動を進めていけます。
dodaの悪い評判・口コミ
dodaの悪い評判・口コミを見ていきましょう。
代表的な悪い評判・口コミは、以下の2つです。
- 希望に合わない求人を紹介されることがある
- 担当者に当たり外れがある
希望に合わない求人を紹介されることがある
Dodaのリクルーターさんええ人なんやけど、なんでこない希望条件に満たない求人送ってくるんやろ、、
— あぼ (@liver14outz) April 23, 2021
勤務地、年収、職種全て無視!
生保、不動産とか絶対受けん言うてんのに😂
昨日DODAのエージェントと初回の面談をしました。期待していた以上に、きちんと話を聞いてもらえた。面談後もほぼ希望通りの求人を数十件も紹介してもらえたので面談して良かった。前回転職した際もDODAに登録&面談したけどマニュアル的で、あまり話を聞いてもらえず、もらった求人も希望と違った。
— アラフォー転職活動します (@40tenshokuman) January 9, 2021
どこのエージェントでもそうですが、希望に合わない求人が紹介されることはあります。
利用者満足度が高いdodaであっても、希望と求人が合わないと感じる方がいるのも事実。
このような場合は、担当者とコミュニケーションをとり、希望とズレている旨を伝えることが大事です。
担当者に当たり外れがある
過去の転職活動から、個人的に使いやすいサービスはdodaかなー。
— しばいぬ@婚活垢 (@shibainu_waon) April 9, 2021
2回ともdodaで決まったというのもあるけど。
面接対策・練習、質問傾向調査、面接後のフォローとか結構良い。
担当者に当たり外れは多少ある。
僕がdodaエージェントを使って良かったのは、担当者の変更がWeb上でできること。
— ばち@内向型Webライター (@pokmon1118) March 16, 2021
面と向かって「チェンジで」と言うのは勇気が必要。でも、ボタンひとつで手続きできるのは🙆♂️
はじめは若めの方でしたが、変更を申し込むとベテラン風の良さげな方に。
僕のように、ズバッと言えない方にはおすすめです😊
担当者の当たり外れがあると感じている方がいます。
これも、どこのエージェントでも起こり得ることです。
担当者の変更が難しい場合には問題ですが、dodaでは担当者の変更をサイトから簡単に申し込むことができます。
担当者が外れだと感じた場合には、遠慮なく、担当者の変更を依頼しましょう。
dodaを実際に利用してみた感想
dodaを実際に利用してみた感想を紹介します。
- 誰にでもおすすめできる総合力の高いサービス
- 使いやすいサイト設計
- 無料適職診断がおすすめ
1. 誰にでもおすすめできる総合力の高いサービス
利用した感想の1つ目は「誰にでもおすすめできる総合力の高いサービス」です。
利用者満足度90%も納得できる総合力の高いサービスを受けることができます。
「求人数が多い」のはもちろんのこと、「担当者のサポート力」「親しみやすさ」「転職サイト」など、幅広い観点から転職活動をサポートしてくれます。
業界No.2の規模と30年の実績を活かし、多くの層の方が満足できるサポート体制が整えられているのです。
dodaは最大手エージェントの一つであるにもかかわらず、癖がなく、総合力No.1のサービスを受けることができます。
2. 使いやすさが抜群
感想の2つ目は「使いやすい」です。
ユーザビリティーを考えて、サイトやアプリは使いやす設計されており、情報が分かりやすく整理されています。
DodaのTさん、エン転職のMさん、熱心にサポートして頂き本当にありがとうございました。
— Ryo(26)新米Webディレクター日記 (@_ryo_101) March 22, 2021
転職エージェント大手7社ほど使いましたが上記2サービスが圧倒的に良かった。求人の見やすさも担当者も最高🔥#転職 #退職 #第二新卒
ユーザーの管理画面も見やすさ、求人の探しやすさなど、登録時点から使い心地が抜群です。
サイトが使いにくいとそれだけでストレスになり、転職活動の妨げとなります。
dodaであれば、ストレスを感じずに転職活動に集中できます。
見やすさだけではなく、Lineで担当者の方に相談できる点も使いやすさの一つです。
3. 無料適職診断がおすすめ
感想の3つ目は「無料適職診断がおすすめ」です。
dodaに登録すると、無料で以下の適職診断ツールを利用することができます。
- キャリアタイプ診断
- 年収査定
- エゴグラム診断
- 転職タイプ診断
無料適職診断ツールでは「向いてる仕事、向いてる職場環境、強みと弱み、予測年収推移」などを知ることができます。
仕事の方向性が定まらない方、今の仕事を続けるべきか悩んでいる方は、一度、受けてみる価値ありです。
無料で受けることができますので、ご自身の今後の方向性を考えるためにも、是非、受けてみてください!
詳しくは『dodaの4つの無料適職診断を解説!向いてる仕事を見つけよう!』にて解説していますので、参考にしてみてください。
また、dodaに登録することにより、合格診断も受けることができます。
簡単な情報を入力していくと、人気企業300社の中から合格可能性がある会社を教えてくれるというものです。
あくまで参考情報程度という位置づけになりますが、受けてみて損はない診断です。
こちらも無料で受けることができるため、人気企業に興味がある方は、是非、合格診断を受けてみましょう!
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。
dodaのデメリット
dodaのデメリットも押さえておきましょう。
デメリットは以下の2点となります。
- メールがたくさんくる
- 外資系企業の求人は多くない
メールがたくさんくる
エージェント機能だけではなく、転職サイトの機能も利用できることもあり、メールの数が多くなりがちです。
ただし、不要と感じるメールはメール配信設定で調節をすることができます。
登録情報設定のページ上で、受け取りたいメールの種類を選ぶことにより、dodaからのメールの大部分を止めることができます。
中には役立つ情報もあるため、ストレスとならない範囲で調節していきましょう。
外資系企業の求人は多くない
大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人を取り揃えているdodaですが、外資系企業の求人はそこまで多くありません。
外資系企業への転職を目指している方は、doda一つに絞るのではなく、他のエージェントも併用していきましょう。
外資系転職でおすすめできるエージェントはJACリクルートメントです。
外資系企業、グローバル日系企業に特化しており、外資系転職を目指す方からの評判が非常に高いエージェントとなります。
JACリクルートメントの評判が良い理由は?利用した感想と併せて解説!
JACリクルートメントが気になる JACリクルートメントの良い評判は本当? JACリクルートメントの強みを知りたい 今回は、このような疑問をお持ちの方に向けた記事となります。 JACリクルートメントは ...
続きを見る
dodaがおすすめな人
dodaがおすすめな人を見ていきましょう!
大前提として、dodaは総合力が高いサービスが魅力で、全ての方におすすめできる転職エージェントです。
特別な拘りがない方であれば、必ず登録しておきたいエージェントと言えます。
そんなdodaが特におすすめの人は以下のとおりです。
- 一気通貫のサービスを受けたい人
- 転職経験が少ない人
- 地方での転職を検討している人
一気通貫のサービスを受けたい人
一気通貫のサービスを受けたい人はdodaがおすすめです。
dodaに登録するとエージェント機能に加えて、「転職サイト機能」「便利な適職診断機能」「転職フェア」なども利用できます。
求人数も豊富なため、doda一つで全てをカバーできると言っても過言ではありません。
総合力が高く、一気通貫のサービスを受けたい方は圧倒的にdodaがおすすめです。
転職経験が少ない人
dodaは転職経験が少ない人にもおすすめです。
面接対策や応募書類の添削などサポート力に定評があるため、転職に慣れていない人でも安心して利用できます。
また、dodaは最大手エージェントであるにもかかわらず、「相談しやすい」「優しい」担当者の方が多いと評判です。
求人を紹介するだけではなく、「転職の悩みを解決してくれて助かった」たという声も良く聞きます。
地方での転職を検討している人
dodaは地方の求人も多く有しており、地方での転職を検討している方にもおすすめです。
地方での求人の拡大を続けた結果、国内の拠点数は30にものぼります。
「北海道」「東北」北信越」「関東」「東海」関西」「中国・四国」「九州・沖縄」と全エリアをカバーしています。
dodaであれば、地方での転職活動であってもしっかりとサポートしてくれます。
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。
dodaの利用手順
dodaの利用手順を見ていきましょう!
利用するためには会員登録(無料)が必要です。
会員登録は約5分で完了します。
step
1会員登録(無料)
dodaの公式サイトへアクセスし、「会員登録無料」をクリックします。
【公式サイト】doda
「名前」「生年月日」などの個人情報し、「メールアドレス」「パスワード」「学歴」を入力します。
次に「職務経歴情報(選択式)」を入力し、完了です。
現在の会社名を記入しても、ブロック機能を利用すれば会社にバレることはありませんのでご安心ください。
なお、ブロックは、登録後、会員ページログイン後の上部にある「Web履歴書」→「企業ブロック設定」から簡単にできます。
最後に受けたいサービスを選択します。
エージェントサービスにチェックをし、その他受けたいサービスがある場合にはそれらにチェックをしましょう。
登録後に変更も可能ですので、難しく考えずに気になるものを選択しておきましょう。
選択後、選んだサービスに基づいた補足情報の入力が求められます。
入力したら登録完了です。
ここまで5分くらいで完了します。
step
2キャリアカウンセリング
登録が完了後、キャリアカウンセリングの日程調整のための連絡がメールまたは電話であります。
キャリアカウンセリングは基本的にオンライン・電話など非対面の方法で行われます。
カウンセリングでは主に「希望条件や不安などのヒアリング」「情報提供」「キャリアプランの落とし込み「求人の紹介」「活動スケジュールの設計」を話していきます。
step
3求人の紹介
カウンセリングに基づき、非公開求人も含め、希望に合う求人を紹介してくれます。
step
4応募書類の作成・応募
応募先が決まり次第、アドバイスを受けながら応募書類の作成をします。
応募書類はdodaから企業へ提出する流れとなります。
step
5面接・内定・入社
面接の日程調整や対策アドバイスをしてもらえます。
無事に内定が出て、諸条件が確定したら、最終意思確認があります。
問題がなければ、これで転職確定です。
dodaでは、現職の退職アドバイスや新しい職場への入社前アドバイスもあり、最初から最後までしっかりと転職活動をサポートしてくれます。
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。
dodaの利用上のポイント
dodaの利用上のポイントを解説します。
ポイントは以下の3点です。
- 希望条件をはっきりと伝える
- 無料診断を活用する
- 転職フェアを活用する
①希望条件をはっきりと伝える
dodaは幅広く数多くの求人数を有しているため、いろいろな選択肢を考えることができます。
選択肢が多いがゆえに、希望が上手く伝わっていないと、希望とかけ離れた求人を紹介される可能性があります。
ミスマッチが起こらないように、面談時にしっかりと希望条件を伝えることが大事です。
ズレが生じている場合には、「担当者に連絡する」「担当者の変更の依頼をする」などの対策をとりましょう。
②無料診断を活用する
無料診断を活用することもポイントです。
以下の診断を活用することにより、「向いてる仕事」「向いてる職場環境」「予測年収推移」「人気企業への合格可能性」など、たくさんの情報を知ることができます。
- キャリアタイプ診断
- 年収査定
- エゴグラム診断
- 転職タイプ診断
- 合格診断
特におすすめは「キャリアタイプ診断」です。
今後のキャリアの方向性に迷っている方は、是非、受けてみてください!
選択式の質問に回答していくだけで、「向いてる仕事」「向いてる職種」などを知ることができます。
全て無料で受けることができますので、有効に活用していきましょう!
③転職フェアを活用する
定期的に転職フェア、転職フェアセレクトが開催されています。
転職フェアは職種などの縛りがなく、転職フェアセレクトは職種の縛りがある転職イベントです。
たくさんの企業を知ることができるため、今後のキャリアの可能性を広げることができます。
出典企業は有名企業も多く、タイミングが合えば参加しておきたいイベントとなります。
現在は、オンラインイベントを中心に開催されています。
dodaへ無料会員登録をした後に参加登録をすることにより参加できます。
参加費は無料ですので、ご興味がある方は、参加してみてください。
dodaの疑問点
dodaの良くある疑問点を見ていきましょう!
dodaは無料で利用できますか?
すべてのサービスを無料で利用できます。
エージェントサービス、転職サイト機能、診断ツールなど、一切料金はかからずに利用できます。
利用者の年齢制限はありますか?
年齢制限は設けられていません。
20代〜50代まで全ての世代でご利用いただけます。
キャリアカウンセリングとは具体的にどのようなことをしますか?
求職者の希望をヒアリングし、今後のキャリアの方向性を一緒に考えてくれます。
おすすめの求人がある場合には、その場で紹介してもらえます。分からないことは何でも質問できるため、悩みや不安点も解消可能です。
退会はできますか?
退会は簡単にできます。
登録情報設定から3クリックで退会完了です。
他のおすすめの転職エージェントはどこですか?
総合型のエージェントでおすすめは以下の4つとなります。
転職エージェント | サポート満足度 | 特徴 |
マイナビジョブ20's | ・20代特化のエージェント ・厳選求人で高い書類通過率 | |
パソナキャリア | ・丁寧なサポートが評判 ・多くの方におすすめでるエージェント | |
リクルートエージェント | ・業界最大手のエージェント ・求人数も業界トップ |
dodaは一つで全てをカバーできる総合力が魅力ですが、複数利用することでリスクを分散し、可能性を広げていけます。
どれだけ満足度が高いエージェントであっても、一つに絞るのではなく、最低2個以上のエージェントを利用することをおすすめします。
dodaの評判まとめ
今回は、「dodaの評判、感想、メリット」を中心に見てきました。
結論からすると、dodaは総合力が高いサービスが魅力で、全ての方におすすめできる転職エージェントとなります。
繰り返しとなりますが、dodaの代表的な強みは以下のとおりです。
- 求人数が豊富
- 満足度の高いサービス
- エージェント以外の機能も充実
全ての方におすすめできますが、特におすすめの人は以下のとおりです。
- 一気通貫のサービスを受けたい人
- 転職経験が少ない人
- 地方での転職を検討している人
dodaのサービスはすべて無料で利用できますので、一つでも当てはまった場合には、迷うことなく登録をしておきましょう。
大規模エージェントであるにもかかわらず、敷居が高くなく、癖がない点も魅力です。
気軽に相談できますので、転職エージェントの利用に踏み出せなかった方、転職活動が初めての方も、是非、利用してみてください!
\ 一つですべてをカバー!簡単5分で登録! /
クリックすると公式サイトにとびます。
無料登録後もすべて無料で利用できます。